※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かづこ
子育て・グッズ

通勤に必要な荷物について教えます。要らないものを減らして身軽に行きましょう。

働くママさんに質問です💡
通勤にはどんな荷物を持って行っていますか?
4月から復職なんですが、送り迎えでなにが必要なのかな?と思いまして。心配性なのでいつも荷物が増えてしまって💧本当に必要な物だけで身軽に行きたいので教えていただけますか?😓

コメント

ママリ

通勤バックの中は、子供のものは保険証と診察券くらいで、あとは自分のものだけです😃

  • かづこ

    かづこ

    そうですか!やっぱり保険証だけで大丈夫ですよね!
    母子手帳もですかね一式💡他は全部リュックで置いてきますもんね!よかったですー😌

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    私は母子手帳は持っていってないです😃2年通ってて、母子手帳がないって困ったことはないです💡

    • 3月20日
ゆうママ

私も仕事用の鞄と保育園の荷物があるので2つの鞄を持って行ってます😅
子供の保育園の荷物は入園前の説明会で教えてもらう荷物のみ持って行ってますよ😉保育園用は大きな鞄なので周りからは大荷物だと思われます笑

  • かづこ

    かづこ

    着替えなどは置いて行きますもんね!余計に持つ必要はないですよね😅なんかそういう予備も持たなきゃ足りなかったら…とか思うと自分用もなんでも持っていた方が安心なのかと不安になってしまい😓😓

    • 3月20日
deleted user

仕事の鞄と、保育園のリュックは子供服に持たせて、仕事の鞄は仕事の物しか入ってないです!保険証、母子手帳などは、仕事帰りに子供の受診がない限り自宅に置いてます☺️…かかりつけが予約制なのと、主人が不規則で平日いたり、どうしてもって時は近くの実家に病院お願いできるので😉
車ないと不便な地域なので、車に予備のオムツ、着替えは置いてあります(*'ω'*)

  • かづこ

    かづこ

    そんなんですねー💡
    急な受診があったらと思って診察券諸々だけは入れてこうと思っています✔️他は要らなそうですよね🤔
    車に置いておけるのいいですねー😭
    うちは主人の転勤が決まり完全に実家も頼れず私しか居ないので全てを効率よくやらないと…と気負っています😓

    • 3月20日