
コメント

退会ユーザー
解凍すればちゃんと作れますよ。
退会ユーザー
解凍すればちゃんと作れますよ。
「肉」に関する質問
ハンバーグ作る時は、合い挽き肉何グラムで作っていますか? 我が家は大人2人、小学生2年生と3年生の4人家族です。 夜ご飯に出して、残りをお弁当用に冷凍したいです。 よく大量に作って残りはお弁当用に冷凍しておくと…
後、20日で入院して、帝王切開予定です。 高齢出産、ハイリスク、頻脈、何してても、腟あたりに違和感で気持ち悪い感じで、ほとんど家事もできてません。 そんな感じで通院した日はご飯は何も作れず、夫が休みの日に通院…
今年小学一年です うちの息子はスーパーに行くと カートに乗りたがって 乗せて後ろから押すときもあるし カートを押してもらうこともあります 小学一年生の子って どんな感じなんでしょうか? 今日たまたまスーパーで…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
解凍させて味付けをし、1日寝かせて茹でるのでも大丈夫なんでしょうか?解凍したらその日に調理の方が良いでしょうか?🥺
退会ユーザー
解凍したものならできるだけ早い方が良いと思いますが…
1日寝かせなくてもフォークで刺しまくったら中まで味染みますよ♫
私はいつも味付けしてすぐジップロックに入れて空気抜いて湯煎して(炊飯器の保温)作ってます♫
ママリ
フォークで刺して味を入れたらいいんですね😄冷凍のお肉を使うときはそうします✨炊飯器でも作れるんですね😌