※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

児童手当って収入で変わるの知らなかったー😭

児童手当って収入で変わるの知らなかったー😭

コメント

deleted user

私も最近知りました🤣
自営業の姉が
うち貰えない!とか
言ってたので
え?!ってなリました😭

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー!貯金用にあてにしてたのでがっかりです😂

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな決まりが
    あるなんて
    児童手当の意味ですよ😭💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね、、
    稼ぐと税金だってそれなりに納めてるし児童手当は別にしてほしいです😓

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    稼いでるから
    大丈夫でしょう!って
    ことなんですかね..?
    ほんと日本のお金問題
    どうにかしてほしいもんです😭

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    稼ぎは安定的ではないし、これだから日本の出生率は上がらないんですよね👶

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですよー!
    もっと子供達の
    無償化などやってほしいもんです..
    ほんとこのまま行くと
    年寄りの方ばかリになると
    聞きました😭💦

    • 3月19日
ウサビッチ

え、そうなんですか😂?
未満児だけではなくてですか?

  • ママリ

    ママリ

    昨日出生届出しに行ったら、年収聞かれて減額支給だと言われました😭

    • 3月19日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    そうなんですね💦
    地域によって違うんですかね😂💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちは東京です💦
    ただでさえ高い税金納めてるのにー😢

    • 3月19日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    地元のホームページみてみたら
    限度額によって違うみたいですね😂
    関係なかったからか
    説明も受けてなかったので
    今更知りました💦💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    やはりこれからはフリーランスの時代ですね…笑

    • 3月19日
かつらぎ

自分の住んでいる所は中学生まで一律ですが、収入別になる自治体もあるのですね🙄

新生児の頃は何かと出費がかさばるので、減額されてしまうとキツイですね😭

  • ママリ

    ママリ

    私も一律だと思ってたんですが昨日初めて知りました💦

    • 3月19日
なーがーさーわー。

収入によって変わりますよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそなんですね😓
    稼いでも税金高くて手当てもらえないならいい事ないですね😂

    • 3月19日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。


    いい事ないごもっともです🥺

    • 3月19日