
日商簿記2級、3級持っていても一般事務の就職に役立ちますか?未経験でも資格取得は難しいでしょうか。3級は評価されないことがありますかね?
日商簿記2級、3級もっていると一般事務の就職等に役立ちますか?
やっぱり未経験だと資格とったとしても難しいでしょうか。
3級ではほとんど評価されなかったりしますかね?
- きつね(妊娠36週目, 6歳)

退会ユーザー
一般事務で特に経理に関わらないのであれば役に立たないかもしれません💦
経理をやるにしても、資格を持っていない経験者の方が戦力になります💦一般事務ならワードやエクセルを鍛えた方がプラスになります。

ゆきだるまん
2級なら多少意味あるなとは思いますが、だいたいが資格より実務だと思うので…
よく募集している短期の官公庁での事務パート(未経験でも入力できれば受かりやすい) を経ての就活、もしくは更に派遣で事務経験積んで就活、
が、よくある未経験から事務の流れかと思います。

ママリ
3級は資格ないと同然ですよ😮2級から資格ありの扱いされます\(ᯅ̈ )/

退会ユーザー
2級なら意味ありますよ
私は持ってて初めは営業事務で使わなかったんですが25歳で転職したときに若いからこれからに期待って言われて採用してもらえて経理やってました
一般事務なら使わないのでどうかなーとは思いますが小さい会社だと一般事務でも経理したりとかもあるしいいと思いますよ
3級は単式簿記で複式簿記ではないので持ってても実務には役立たないです。
コメント