※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
その他の疑問

節句の人形についてです!男の子がいますが、正直兜とかに全く興味があり…

節句の人形についてです!

男の子がいますが、正直兜とかに全く興味がありません(私が)。
兜って大きいし、毎年出したりしまったりも正直面倒だし、飾る場所もないし、インテリアにも合わないし、保管スペース取るのも嫌だし…と。😂

昨年初節句で、義両親からは、旦那さんの兜を譲りたいと話がありましたが、今の家が賃貸で狭いので飾る場所がありませんと言ってお断りしました。
正直、買ってあげようか?の申し出なら、場所を取らないコンパクトのものをいただこうかとは思いましたが、お下がりかよ…….という気持ちもあります。。
義母はなんでもお下がりを渡してこようとする性質があり、苦手なので😅

今回4月に一軒家に引っ越すので、また兜の話があるのでは…とヒヤヒヤしています。

ちなみに、私の実家からは私の性格もわかっているので、簡単に壁に飾れるような兜の描かれたタペストリー?的なものをもらいました。保管スペースも取らないし、置く場所にも困らないし、決して高価なものではありませんがこれならありがたい〜と思っています😆実母の手作りです。

子供が成長するにつれ、節句の意味を教えたり、一緒に成長をお祝いしたりとかはしたいと思っていますが、それも実家からもらったタペストリーがあれば十分かなーと思ってます。

ママリ見てると、結構ちゃんと購入されている方が多いようなので、私のようにあまり興味がなく、なんか面倒だなと感じてる人はいるのかな?と思いました😅
同じような方いたら兜などどうしてるのかお話お聞きしたいです。

コメント

ママリ

私も同じですよ笑
置く場所ないし、掃除とかめんどいし、、、
私もいらないって言ったのですが、
義親がカタログ持ってきたので、かってもらいました😅
でも引っ越す前だったので、義実家に置いてあります笑
今は一軒家ですが、、笑

一軒家でも置く場所ないんですよね、、地面に置く感じになっちゃいます笑

  • ゆうき

    ゆうき

    そうなんですよね!一軒家でも結局置くとこないです。。子供も小さくて地面に置いてもいたずらしそうだし…なんて言って断るか悩んでます😅

    • 3月18日
BossBaby@💗☃️💛

私もです😅笑
がっつり兜!!って何か苦手だし、場所とるのに飾る場所ないし😓
女の子のお雛様とは何かが違うような感じがしますし😅
男の子だから小学生くらいは喜びそうだけど思春期には見向きもされないだろうと思い、私の好みで可愛いコンパクトな物にしました😂

  • ゆうき

    ゆうき

    同じ感じで嬉しいです😆
    確かに子供も成長したら見向きもしないでしょうね…しかも、簡単に処分できるものでもないので、なおさらもらうのが気が引けます😅私も実母から何もなければ、インテリアに馴染む可愛いコンパクトなやつ買おうかなと思ってました😆

    • 3月18日
のりせんべい

私も兜はいらないかなと思ってます💦自分好みの小さい可愛いものならいいですけど、いかついのはちょっと…

うちの実家にミニチュアの兜があるので、それでいいかなと思ってます。

正直大きいのはいらないですよね😅

  • ゆうき

    ゆうき

    ほんと、大きいのは正直いらないです😂邪魔です😂
    結構ちゃんと買ってる人が多いのかな〜と思ってたので、同じ感じで嬉しいです😊
    実家に行ったときに見せたり写真だけ撮ったりするのは良いんですけどね〜うちに置くのはちょっとな…となります😂

    • 3月18日