
11ヶ月の娘が離乳食をあまり食べない。納豆混ぜた軟飯やうどんは少し進むが、パンやヨーグルトは食べない。おっぱいもそんなに好きではない。お腹がすいていないのか心配。同じ経験の方いますか?
離乳食についてです。11ヶ月の娘はほとんど食べません。3口くらいたべたら拒否します。唯一、納豆混ぜた軟飯とうどんなら少しは進むんですが、パンやヨーグルトなど口にもしません。お菓子もハイハインとたまごボーロ、これも少し食べる程度です。完母ですが、そんなにおっぱい大好きってかんじでもないような気がします。でも機嫌良いし、お腹すかないのかな?と疑問です。同じような方いますか?
- あずき(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
一緒です😭
私も完母でしたが、2日前から断乳してます!
それでもご飯の食べる量が変わらず💦
昨日、1歳検診だったのですが体重が減ってて😭
うちも3.4口食べたら後は手で押し除けて拒否します💦
カレーなら半分食べてくれましたが「一歳でこの量しか食べてないの大丈夫なの?」と不安になります😭
あずき
断乳されたんですか??離乳食食べないうえに、おっぱいやめたら栄養大丈夫かしらと心配なので、おっぱいは本人が要らないと言うまではあげようと思いますが、、食に興味ないんでしょうかね😒
退会ユーザー
フォローアップミルク飲んでます!
おっぱいも出が悪くなり透明な液になってたので💦
最近は私が食べてるものを欲しがるので目の前でおにぎりとか食べてたら前に比べて食べてくれるようにはなってきました😣
あずき
そうなんですね。
徐々に食べるようになりますかね😅