

粋葵
おでこ式の体温計つかってますよー。
たしか、3000円もしなかったと思います。
朝の保育園の支度に2人の体温を計るのが大変で…。
毎日、これで計っているのでだいたいの平熱はわかります。
こめかみで計ると高めに出ますが、同じ場所で計るようしてますよー。
時々、次男が熱いときは長男が計ってくれます。7度5分以上あるとピーピーと鳴るのでわかりやすいです(^^)

粋葵
ネットで購入しました

saria
回答ありがとうございます
おデコで測るのは高いイメージでしたが3,000円くらいならいいですね^_^
保育園入ると毎日体温測るんですね〜

粋葵
小さい頃だと暴れるし本当に大変ですよね( -_-)
私もおでこ式は高い!って思っていたんですが、これ安いし設定も返ればミルクの温度も計れる&単三電池が使えるって事で即決しました!
もし、失敗だったとしてもそこまで高くないしいっかーと思い(笑)
0歳から入園してますが、5年間毎日計ってますよー。
かなりの時間短縮になりました☆
でも、うちの子はすぐに40度とか出すので脇式も時と場合によっては使い分けてますよ(^^)

hellomom♡
これを使ってます!検温時間1秒です😊

hellomom♡
すみません。これです↓

saria
すごい!ミルクの温度も⁈いいですね^_^
つい最近風邪を引いて病院へ連れて行く前に測るのが大変だったんです…
参考にさせていただきます♪

saria
回答ありがとうございます‼︎
おデコのですか?1秒ってとても魅力的ですね
嫌がる隙も与えない感じですね(˘・ᴗ・˘)

hellomom♡
おでこです!
嫌がる前に計れて便利です!コンパクトなので持ち運びも便利です!

saria
本当すごいコンパクトなんですね!分かりやすい写真ありがとうございます♪
コメント