
妊娠10週の女性が38℃の熱が続いており、扁桃腺が腫れて膿があるため、妊娠中でも使用できる抗生剤の点滴について教えてください。
ご存じの方教えてください(>_<)
妊娠10w妊婦です。
昨日の朝から38℃台の熱が出て、婦人科でPLとカロナールを処方してもらいましたが、全く下がりません。
元々扁桃腺が弱く、鏡で見るとすごい腫れていて膿がついているので、扁桃腺の熱だと思います。
明日まだ熱が下がらないようだったら、抗生剤の点滴をしてもらいたいなと思っているのですが妊娠中でも出来るものってありますか?😭
悪阻と熱でしんどすぎて😖😖😖
- ai(4歳11ヶ月, 11歳)
コメント

まま
抗生剤もらってないんですか?!
何かの菌による炎症が起こってるかもですね。
わたしも同じようなことがあって調べてもらった抗生剤 フロモックスがもらえました✨お陰で熱も下がりましたよ😊
明日まだ熱があるようであれば、
内科へ行き妊娠してること伝え、
抗生剤貰えるように指示を仰いでください🌠
ai
抗生剤もらってなくて😢
今も38.3℃なので赤ちゃんも心配です💦
明日朝イチ病院行きます😭
ai
ありがとうごうございます😖
まま
解熱剤をのんだところで対処療法にしかならなく。。
その扁桃腺の腫れには効果ありません!
抗生剤で菌をやっつけないと🙌
内科へ行ってくださいね☺️
ai
そうですよね😢
ありがとうごうございます😭