
コメント

マシュ
遊び飲みしてるならスパッと終わらせてしまった方がリズムつきますよ(*^o^*)

黄緑子
もういいのね?(〃艸〃)
でいいと思います。
また欲しがったらあげれば♡♡
-
ATSU
そうですよね✨
でも外出するときとか困りますヽ(;▽;)ノ- 5月28日

わたげふわり
息子も遊び飲み激しいうえにおっぱい拒否もたまにあります(笑)
飲んで離してニコニコしてるのでもういらない??と聞いたいらなそうならやめて遊んだりしてます!
助産師さんに聞いたらそんな時はおしまいにしてまた欲しそうな時にあげたら大丈夫だそうです!!
うちの子は眠い時とか寝ぼけてる時はよく飲むのでその時狙って飲ませてます(笑)
-
ATSU
飲んで離してニコニコしてます。
そうですよね!ほしいときにまたあげるようにします!- 5月28日

みき(*´-`)
うちも昼間は多いです(^^;
ちょっとくわえてはニタ~って笑って仕舞いにはキャッキャ言って飲みません~!
そういうときは終わりにしちゃいます(^^;
-
ATSU
わかります!昼間多いです!
出かけるときとか困りませんか?- 5月28日
-
みき(*´-`)
飲まなくてもすぐ欲しがる訳じゃないのでそのまま様子見てます(^^;
外とか他人の家とかとかでも飲まないことも多いです(。-∀-)- 5月28日
ATSU
そうなんですか!
私ねばってしまっていました💦
マシュ
ねばらなくて大丈夫です^o^
おっぱいばかりじゃなくて抱っことか、うつ伏せあそびとかして遊んでみてください(o^^o)
そしたら意外におっぱいじゃなくても泣かなかったりしますよ♡
3ヶ月くらいのとき、泣いたらおっぱいにしてたらすぐ離したり飲まなかったりして遊びのみになってました。
助産師さんからずっとおっぱいだと常にお腹が少し満たされた状態になって、頻回になるから間隔あけてみてって言われてからリズムを意識するようにしました。(3時間に1回とか)そしたらあそび飲みほぼなくなりましたよ(*^o^*)