
コメント

はじめてのママリ🔰
養育費手渡しなんですか?
うちは面会は2ヶ月に1度、養育費は毎月月末までに振り込んでもらっています。
面会時に何かおもちゃとかを買ってきてくれた場合はお礼を言いますが、基本向こうが会いたいから行っているので感謝してもらってもいいぐらいだと思っています。
養育費も義務なので特に私からお礼を言うことはないです。
もともと私の元旦那には『感謝する』という感情が欠如しているので、無駄にお礼とか言わないようにしてます。

ママ
面会交流のときは、元旦那は時間作ってくれてありがとう😊と言ってくれますし、私は養育費いただいた時は、ありがとうと言っていますよ!
面会交流のときは、会ってくれてという意味ではありがとうとは言いませんが、ご飯代出してくれるし毎回必ずなにか買ってくれるので、それに対してありがとう😊とは言います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お互い言い合っているのですね😊!
確かにご飯代などは別で人として感謝の気持ちはありますね!- 3月17日
-
ママ
そうですね!
養育費に対してありがとうというときは、子供をすくすく育ててくれてありがとう的なことを言われたときには養育費に対してもありがとうと言います( ¨̮ )
別の方への返信見ましたが、養育費払わないのに面会せがまれたら順番違うだろー!となってしまいますね💦- 3月18日

たーのー
毎月給料日から5日以内に振り込みで振り込み後連絡
面会は1ヶ月に1度、家の中などはなし。
上の方と同じ、養育費払うことは義務なのでお礼はしたことなかったです。
好意で何か別にもらったときはお礼言ってましたが。
子の父親ではなく、赤の他人からのプレゼントとして受け取ってました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
こちらからは言ったことないのですね!!
相手の方は面会後のお礼の連絡等はあるのですか?💦
確かに赤の他人と思うとお礼の言葉は大事ですよね!- 3月17日
-
たーのー
お礼言って来週もとか言ってましたが、そんなこと言っても月に一度しか会わせないし、そんなこと言うくらいなら最初から離婚になるようなことすんなよって思ってました😂
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!都合良すぎですよね😭
うちも今月2回目どうかな言われたんですけど婚費などで揉めて支払われてないものもあるのにモヤモヤでした💭- 3月18日
-
たーのー
払うもの払わないと会わせなかったですよ!!
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
調停で取り決めしてこちらが引くしかなくて少し額下がったのです(T_T)
毎月の養育費は今のところは支払われてます!が滞った時には会わせる気失せます…💦- 3月18日

こしあん
払って貰うために役者になろうと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
振り込みです!
私もそれは義務であるので感謝するのも嫌だなぁと感じたのですが続ける為にも一応振り込まれてのお礼を言った方がいいものなのか皆さんにお聞きしたくて質問させて頂いてました(><)!
うちも同じです…面会の時の感謝の言葉も無いもので💦