※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
子育て・グッズ

抱っこ紐の選び方について皆さんの基準や使い勝手について教えてください。

[抱っこ紐の選び方]
皆さん、抱っこ紐ってどんな基準で選ばれましたか?
実際使ってみて、「こんな所が良かった!」「使いにくい」とかあったら教えて頂きたいです( ˙꒳​˙ )

コメント

しろ

装着が楽で付属品がないものが良かったのでエルゴとか有名どころはやめました。

ママリ

産まれる前に、スリングを一つ買いました。
リング無しのが簡単かな〜と思ったのですが、ぶら下がる感じで重たくて、ほとんど使わなかったです😣
産まれて、1ヶ月半くらいのときかな? 普通の抱っこひもを買いに行きました。
春生まれだからよく使うのは夏場、絶対暑いと思ったのでメッシュタイプを選びました😆
最近重たくなってきて、しかも家の中でも抱っこをせがむようになったので、ヒップシートも買いました!
レンタルして色々確かめてから購入したので、一番イイ感じです😆

deleted user

エルゴアダプトを購入しました。

誰でも装着方法が簡単で分かりやすく、調整しやすいこと、保証書付きであること、洗えることを基準に選びました🙋

購入時は妊娠中だったので、夫に試着してもらい、夫に選んでもらいました😊

ます

ゴツくないもの、で選びました。
ただ、長く使うとか装着のしやすさを考えてきて最終的にベビービョルン買いました。

はじめてのママリ🔰

身長差が激しい私と旦那でも使えるようにベビービョルン買いました😘