子育て・グッズ 赤ちゃんがぼーっとしているとき、てんかんではないか心配です。同じ経験の方いますか? 生後3ヶ月です。 時々、赤ちゃんがぼーっとしていることがあります。ミルクをあげているときなどが多いのですが、ただ眠いだけでしょうか。 てんかんではないかと心配です。 同じような方、いらっしゃいますか? 最終更新:2020年3月16日 お気に入り ミルク 生後3ヶ月 赤ちゃん てんかん トマト先輩(5歳3ヶ月) コメント ママン ウチもボーとしてますよ😂 そのあと寝ながらミルク飲んで ますし、吐き戻しもなく スヤスヤ寝てくれてるので 大丈夫かな? 3月16日 トマト先輩 ありがとうございます。 びくっとする反射が多いので、てんかんを疑ったため、小児科の先生に携帯で録画した動画を見てもらったのですが、モロー反射が激しいだけ、と言われました。 初めての子なので何かあると検索して不安になっています。泣。 3月16日 ママン 何かあると不安になって検索 しちゃいますよね😭 3月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トマト先輩
ありがとうございます。
びくっとする反射が多いので、てんかんを疑ったため、小児科の先生に携帯で録画した動画を見てもらったのですが、モロー反射が激しいだけ、と言われました。
初めての子なので何かあると検索して不安になっています。泣。
ママン
何かあると不安になって検索
しちゃいますよね😭