
息子が1歳(12ヶ月)になった日から復職するため仕事の日は義母に預けるこ…
息子が1歳(12ヶ月)になった日から復職するため仕事の日は義母に預けることになりました。お昼はお弁当を持たせます。何を入れるかあまり思いつかず皆様の知恵をお貸し頂きたいです。皆さまどんなものを入れていますか?
朝早く起きるのが苦手なので冷凍ストック可能なもの、すぐに作れる簡単なもの等がありがたいです😂
お弁当はお昼までの間は冷蔵庫で保存し、食べる前にチンしてもらいます。
写真ある方は載せて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
- あー(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

*むーこ*
お出かけその時とかのお弁当は
ボイル野菜を手づかみで食べられる大きさにしたものとか
具入りの卵焼きを、やっぱり一口サイズにして持っていってます。
あとはごはんかパンを食べさせてあげる。程度かなぁ😅
自分で食べたい時期なので、時間かせぎにもなるし、そんな感じのを持っていってます。
のり巻きはまだ危険。
ですが…義母。
こんなものしか食べさせてないの??と、ならなければですが💧

moony mama
スープジャーにシチューとか入れて、パンと一緒に持って歩いてました❗️
お野菜も食べれるし良いですよ。
-
あー
回答ありがとうございます!
お時間あれば教えて頂きたいのですがシチューは作り置きされたものですか?朝作る体力がなく…😭
我が家は朝食もパンなのですがお昼がパンの時は朝ごはんはお米にされてますか?- 3月16日

moony mama
我が家は、朝食は基本お米なので問題なくパン持ち歩いてましたが、朝がパンでお昼もって気になるなら、おにぎりとシチューとかでも良いかと。
スープジャーのレシピ本が出てるのですが、朝少し火を入れてスープジャーに入れてしまうと、保温調理でスープが出来上がるんです。
それを利用して、味付けを少し子供向けにして作ってました。
あとは、前日の夕飯のスープのあまりを入れちゃったり😝
シチューに限らず汁物が簡単に作れるので、自分のランチにも便利に使ってます。
-
あー
詳しく教えて頂きありがとうございます!
そういうレシピもあるのですね😳
参考にさせて頂きます!✨
- 3月16日
あー
自分で食べたがりますよね🍚
義母は現役の保育士なので給食に基準を合わせられると心配です😭(私の復帰に合わせて退職しますが)
具体的な回答参考になりました!ありがとうございました♩