
コメント

Pegasus
乳児湿疹だと思いますが、皮膚科はいかれてますか?
生後3ヶ月だとアトピーやアレルギーの判断は難しいです。
肌が荒れたままでいるとアトピーに移行しやすいし、よくないので、短期間でステロイド使うとかして落ち着かせた方がいい場合もあります!
上の子は乳児湿疹がひどくステロイド使ってました。
下の子はアロベビーでよくなりました!
合う合わないは個人差ですが😅

まま
乳児湿疹では無いでしょうか??
私の子は右頬が酷くて今でも繰り返してます。
アトピーは診断が難しくて6.7ヶ月くらいになっても続くようなら可能性は高いと言われてます。
でも身体にないなら違うと思いますよ。
身体の保湿を1日3回、頬は常にプロペトで保護してみてください。
-
初心者ママリ🔰
顔は赤くはないんですけど、カサカサしてるんです。。
ピジョンのベビークリーム塗っているんです!
こないだアトピタ買ってみたんですが肌に合わなかったのか赤くなったのでベビークリームに戻しました。
プロペト!!試してみます!
コメントありがとうございます!- 3月16日
-
まま
私は色々試すのがめんどくさかったので病院にずっと通ってます無料ですしw
何度も薬変えてもらって本当に色々試しました。
湿疹からアレルギーになることもあるみたいです最近知りました。おかげで私の子は色々食物アレルギーがあります。
私の子はピジョンのやつは合わなかったです。
今はステロイドはパルデス、デルモゾールとヘパリンの混合
全身保湿はヘパリンです。
早く良くなりますように。- 3月16日
-
初心者ママリ🔰
色々試すのめんどくさいですー、、
病院が1番早いですね!(笑)
参考になり、スッキリしました。
ありがとうございました!!- 3月16日
-
まま
私も完母でしたがアレルゲン除去してなかったですよ!!先生に聞きましたがママが抜く必要は無いって言ってました!
結局は卒乳しても頬は良くなりませんでしたし結局は保湿をしっかりするしかないみたいです。- 3月16日
-
初心者ママリ🔰
じゃあもう抜くのはやめます!
保湿がんばります。☺‼- 3月16日

はじめてのママリ🔰
そこからアトピーになってしまう事もあるそうです💦
うちの子も肌弱いので定期的に病院で診てもらっていて、1日3回顔と全身に保湿剤塗るようになってから繰り返していた肌荒れがピタッとおさまりました。
-
初心者ママリ🔰
なるほど!!
近々、病院に行ってみようと思います。
気になるので卵と牛乳はやめてるんです。首のじゅくじゅくがすごく気になります。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
保湿剤も市販のものより断然保湿力あるので、病院で処方してもらうといいです!
うちはヒルロイド使ってます😊
食べ物、私も気になって小児科で相談しました。
あくまでその先生の意見ですが、特にママが食事制限はする必要ないし、離乳食も始まらないうちからアレルギー検査する必要もないと…
肌が炎症起こすくらいなら薬で治るので、むしろ免疫ついてアレルギー抑えられる事もあるので食べてくださいとの事でした。
食べてすぐに顔がパンパンに腫れるとか、そのレベルのアレルギーが出るものは排除していかなきゃいけないけど、あまり神経質になりすぎるのもかえってアレルギー増やしますと言われました😭💦- 3月16日
-
初心者ママリ🔰
そーだったんですね!!
おっぱいで出てカサカサになったりするのかなと思っていました!
パンパンになってないので大丈夫なのかな??と思います。
なんかモヤモヤ解消されました😣
それよりまずは病院ですね。
ありがとうございます😭❤- 3月16日
初心者ママリ🔰
乳児湿疹って1ヶ月とか2ヶ月とかに出ると思っていました!うちの子は乳児湿疹がなかったので今、出たんですかね?
皮膚科はまだ行ってなくて、、
予防接種が近々あるので1度聞いてみます!
コメントありがとうございます!!