ココロ・悩み 実家の持ち家を受け継ぐ場合固定資産税以外に支払うものはありますか?(光熱費などは別として…) 実家の持ち家を受け継ぐ場合 固定資産税以外に支払うものはありますか? (光熱費などは別として…) 最終更新:2020年3月16日 お気に入り 1 光熱費 固定資産税 ママリ🔰 コメント 退会ユーザー 贈与税と不動産取得税が最初かかりましたよ! あとは建更とか保険ですかね😊 3月15日 ママリ🔰 贈与税と不動産所得税は最初だけですか? どのくらいのスパンで払わなければいけないですか? 3月15日 退会ユーザー 最初だけでしたよ😊 あとは、土地や建物の名義変更の手続きを司法書士さんにお願いしたので、そのお金もかかりました。 3月15日 ママリ🔰 そうなんですね😂 そういった手続きは司法書士さんにお願いしないとできなものなのでしょうか?🥺 3月15日 退会ユーザー 出来るでしょうが、手間と時間がかかるので難しいと思います😅 3月15日 ママリ🔰 そうなんですね😭 わかりました、いろいろありがとうございます✨ 3月16日
ママリ🔰
贈与税と不動産所得税は最初だけですか?
どのくらいのスパンで払わなければいけないですか?
退会ユーザー
最初だけでしたよ😊
あとは、土地や建物の名義変更の手続きを司法書士さんにお願いしたので、そのお金もかかりました。
ママリ🔰
そうなんですね😂
そういった手続きは司法書士さんにお願いしないとできなものなのでしょうか?🥺
退会ユーザー
出来るでしょうが、手間と時間がかかるので難しいと思います😅
ママリ🔰
そうなんですね😭
わかりました、いろいろありがとうございます✨