※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
お仕事

子育てしながらの検針員の経験をお聞きしたいです。知人から融通が効くと聞いています。

子育てしながら、検針員のお仕事されている方いらっしゃいますか?

融通効くからいいよ〜と知人から勧められているのですが、、、

どのような感じかお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

とし

ガス会社の事務をしています。
だいたい、毎月同じくらいの日に自分の担当のお客さんのメーターの指針を見に行きます。
うちの会社の場合は、大幅にその日がズレなければ大丈夫で、どうしても長期休んだりしたら、他の方がフォローしたりしていました。
とはいえ、休みまくってる人は長続きしていなかったですが、、、
夏は暑かったり、雨や雪の日も大変だったり、お客さんの家の犬に噛まれたりって事もあります、、、
ただ、外回りで自分のペースでできるっていうのが合う人には良いかも知れませんね。

  • わらびもち

    わらびもち


    はじめまして!コメントありがとうございます☺️

    ご返信遅くなってしまい、申し訳ございません。

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊✨

    やはり、天候に左右される職業ですよね。犬は苦手ではないのですが、噛まれたり等された時にけがを負うリスクはありますもんね😥

    自分のペースでできるのはすごく魅力的だなと感じました☺️

    もう少し考えて検討してみたいと思います!

    • 3月16日