
人工授精をされている方に相談です。私は経済的に工面するのが大変になってきました。みなさんはどうしていますか…?
人工授精をされている方に相談です。
私は経済的に工面するのが大変になってきました。
みなさんはどうしていますか…?
- chi-☆(9歳)

りー
私は人工授精ではなく体外授精なのですが1、2回目は貯金と親族に借り、3度目は銀行に借りました(^^;;3度目でようやく授かりました(>_<)
私達夫婦は、お金を借りてでも子供が欲しかったので…

しばぞー。
総合病院は人工受精までは保険内でやってくれるところはあるとおもうのですが、、クリニックですと保険内ではやってくれないかもしれません。

めいちゃん
人工受精も、体外受精も、顕微受精も行い、今2カ月の女の子がいます。
人工受精は1万円くらいでしたので、それほど大変ではなかったです。体外受精や、顕微受精は、私は自然周期で行ったので、20万ちょいでした。市の助成金などを利用しましたよ。人工受精も助成金出ますよ。
市によって違うかもしれませんが、夫婦の年収によっては出ませんが、調べてみるといいかもしれないですよ。
ちなみに私はボーナスが入ったらしてました。助成金で2か月後くらいに15万円戻ってきましたので、それで頑張りました。
不妊治療は、経済的にも、精神的にも疲れちゃいますよね。

chi-☆
りーさん。イブイブさん。めいちゃんさん。
コメントありがとうございます。
私は夫もなので、注射やお薬なども含めて、一月4万円ぐらいかかります。
けっこうそれがストレスになってしまって、体調が心身共に不安定になってしまいました。。
クリニックの先生からは、私のところは助成金は出ないと言われているのですが、ちゃんと調べなおしてみようと思います。
私も借金をしても頑張ろうと思っているのですが、かなり身体が不安定になってしまって、なかなか卵が育たなくなってしまったので、それでまた余計にお金がかかってしまいました。。
少子化と言いながら、もう少し国に協力して頂けたら…と思うのですが。
頑張らなきゃいけませんネ^^

文鳥
本当にお金がかかりますよね!
うちの主人は残念ながら人工授精にはあまり賛成ではなく、今年いっぱいサプリ等で頑張ってだめだったら諦めるかもしれません。主人が賛成でない理由は、金銭的なことと、自然なことではないからだそうです。私は一度ぐらい人口受精等トライしてみてもいいのではと思うのですが、あまり主人に言うとケンカになってしまうし、今は強く言えていません。そもそも、そこまでして子供が欲しいのかも、自分自身よく分からなくなってしまっています...。
でも、人生は一度きり!時々息抜きしながら、よく考えて前に進みたいと思っています♪

chi-☆
文鳥さん。
コメントありがとうございます。
お気持ち分かります。
実は私たちは不妊治療は2回目なのです。
最初は5年ぐらい前でした。
その時は夫はあまり理解がなくて、大きな喧嘩をして治療が続けられなくなりました。
今回は夫の方が前向きで、私はだんだん不安定になってしまいました。
子供は大好きで欲しいけど、いろんなことを考えすぎて、正直何が良いのか分からなくなっています。。
本当に人生は一度きりなんですよネ。
後悔しないようにお互い良い方向に進めますように。。

クロ
私は、年2回だけ体外受精をやって助成金を申請してやっています。他の月は、お金のあまりかからない人工受精をしています。その間、少し節約して体外受精にお金まわして治療しています。

chi-☆
クロさん。
コメント、ありがとうございます。
我が家は人工授精だけでいっぱいいっぱいです。
夫婦仲も悪くなりそうです…(*T_T*)

クロ
原因が不明なら、治療しないよりか治療して可能性があるかぎりやり続けけたらどうでしょうか?
私は、人工受精を10回チャレンジしています。でもタイミングがとれないのでそれでも原因不明なので可能性があるかぎりチャレンジしています。
コメント