※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
ココロ・悩み

ウェットティシュのアルコールありとノンアルコールの本体に違いはありますか?本体がない100きんでふたを買って使うか、そのままシールをめくって使うか迷っています。

ウェットティシュのアルコールありと、ノンアルコールの本体って何か違いますか?
本体がなく、100きんでふたを買ってきて使うか、そのままシールをめくって使うか迷っているのですが😥

コメント

ぽっぽ

入れ物だけなら違いは無いと思いますよ。
どちらでも良いですが蓋つけた方が乾きにくくなるのはおしりふきもウェットティッシュも同じなので蓋つけた方が良いかなと思います。

  • れん

    れん

    なるほどありがとうございます😊

    • 3月14日
co..❤︎

アルコール入りはきちんとアルコール用でないととぶのがものすごく早いです!
知らずに入れてる頃もありましたが専用の本体に変えてよく見たら説明書きにきちんと記載してありました^ ^

  • れん

    れん

    やはり専用じゃないとダメなんですね😣💦

    • 3月14日
  • co..❤︎

    co..❤︎

    知らずに百均の蓋つけてて飛んじゃうなぁと何枚も無駄にしてました!笑

    専用のは口の部分が違います

    使い終わったペーパーもアルコールの方はすぐ乾燥しますよね…

    • 3月14日