
コメント

erimo
1歳過ぎの歯科検診の時にそろそろコップ飲みの練習をと言われ始めました。
マンチキンの傾けてもこぼれないコップを使っていますが本当にこぼれず良いのでおススメします✨
erimo
1歳過ぎの歯科検診の時にそろそろコップ飲みの練習をと言われ始めました。
マンチキンの傾けてもこぼれないコップを使っていますが本当にこぼれず良いのでおススメします✨
「ストロー」に関する質問
出産する病院で持ち物やアメニティ類ほとんど病院で揃っている方、なにかこれ持っていけばよかったとか必要だった物ありますか? 今の所 ストローキャップ、産褥ショーツ、下着、着圧、延長コード、カイロは必要と書いて…
9ヶ月になる子どもがいますが、ストロー飲みが全然出来ません.... 吸うのは上手なのですが吸いながら横の口からビャーっと出します。 飲み込んでくれずで、スパウト→ストローorコップ試していますが、全然習得しそうにな…
麦茶や水を飲んでくれません🥲 Combiのラクマグのはじめてストローをいまだに使ってるのですが、吸えてるのか吸えてないのか分かりません😂麦茶は対して減ってないのでほぼ飲めてないと思います🥲 グズったときにハイハイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それではうちはまだコップ飲みの練習しなくても大丈夫な月齢なんですかね😊
マンチキンって初めて聞きました!!😳
練習も簡単にできました??
erimo
特にいつからとは決まっていないと思いますが、6ヶ月からストローで飲めるようになったのならまだまだストローでも十分だと思います(^^)
アカチャンホンポなどで売っているので見てみてください✨
練習は特にせず、いきなり飲めました😳調べて頂くとわかると思うのですが、そのマンチキンのコップが吸った分だけコップのふちから中身が出てくるような形状でして…だからかな?
うまく表現できずすみません😅
ママリ
すごーい!!
これ倒してもこぼれないんですね🥺💓
すごいわかりやすい説明です!!
もう少しストローで飲ませて、十分飲めるようになったらコップ飲み練習してみます!!
ちなみに、最初ってストローやコップなど、お茶を初めて飲み始めた時って、全然量はあまり飲めませんでしたか??
うちあまり水分とらなくて💦💦
erimo
遅くなりました!
はい、ぜひ😊✨
初めはうちもうまく飲めず量飲めていませんでした。段々上達していった感じです。
完母なので、おっぱいで補ってくれれば良いやくらいに思っていました😅笑
お子さん、これからどんどんうまくなって暑い季節にはたくさん飲めるようになると良いですね!☀️
ママリ
わたしも完母なので、同じ方の意見や考え方聞けるのすごく参考になります🥺
これから暑い季節までに徐々に上手く飲めるようになっていってほしいです😊
ご丁寧に回答していただき、すごく助かりました!!
ありがとうございました🙇♀️💓