![ぶーんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がマグマグを嫌がり、飲まない。離乳食も進んでおり心配。練習が必要か、哺乳瓶でお茶や果汁をあげるのは?良い方法や商品を教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいるのですが、マグマグを嫌がります💦
スパウトでもストローでも噛み噛みして遊んでしまって全く飲んでくれません。。。
中身はお茶系でも果汁でもミルクでも、同じ感じです。
最近だいぶ離乳が進み、母乳や哺乳瓶も拒否すること多くなったので、水分が取れてるか心配です😭
とりあえず、練習あるのみでしょうか?
哺乳瓶でお茶や果汁をあげるのはどうでしょうか?
良い方法あれば教えてください!
また、おすすめの商品あればメーカーなども教えて頂けるとありがたいです✨
- ぶーんぶん(5歳7ヶ月)
コメント
![Sukeのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sukeのママ
うちの子は
ストローが遅くて
だいぶスパウトで飲ませていました。
スパウトとストローがダメなら
小さめのコップで少しずつ飲ませてみるのはいかがですかね❓
ちなみにうちで使っているスパウト&ストローは『Pigeon』のマグです✨
少しでも飲んでくれるといいですね❗️
![のんびり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびり
うちの子供も同じでした😭
ようやくいまストロー飲めるようになったところです💦
お茶も最近ごくごく飲んだところです💦
飲んでくれるの願い、お昼ストローマグ続けて、哺乳類(お茶)も用意してました…
-
のんびり
私は、Pigeonのストローボトルの使ってました😊
- 3月14日
-
ぶーんぶん
ピジョン使ってる方多いですよね😁ちょっと検討してみようかと思います✨
- 3月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはスパウトは全く駄目で、リッチェルの親が軽くフタを押して飲ませてあげるやつで飲めるようになりました🙋♀️今でもカミカミしますが、遊びだしたら『終わりね〜』と片付けてます。
あとはストローマグではないのですが、ダイソーのコップ練習マグがすごく使いやすいです✨お出かけだとストローマグがやっぱり便利ですが、コップも意外といけますよ!
ぶーんぶん
アドバイスありがとうございます!コップでやってみようと思います😂
Sukeのママ
どうしても水分不足にならないか不安ですもんね❗️
溢さないで飲んでくれるといいですね✨
『5ヶ月から飲めるリンゴジュース』とかも慣れるためにどうですかね❣️
ぶーんぶん
リンゴジュース哺乳瓶で飲んでくれるのでコップでも挑戦してみます!
哺乳瓶が母乳実感使ってるので、よくよく考えればマグもピジョンが一番良い気がしてきました😁
Sukeのママ
うちも同じ哺乳瓶を使っていてPigeonのマグを愛用してます。
リンゴジュースを飲んでくれているのならきっとコップやマグでも飲んでくれると思いますよ✨
早くマグやコップに慣れてゴクゴク飲んでくれるといいですね👍
ぶーんぶん
ありがとうございます!
健気に頑張ってみようと思います✨