※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ディズニー英語システムの購入に迷っています。子供は教材に興味がなく、マジックペンセットが欲しいと思っていますが、難しいでしょうか?一歳半の子供には何が必要でしょうか?金銭的には必要な物を買い揃えて始めたいです。

ディズニー英語システムで
何を購入しようか迷っています、、!

アドバイザーさんに来てもらって
体験もしました。
体験当日、我が子はまったく教材に興味を持たず、
アドバイザーさんの鞄に興味を持っていました(T_T)
でも、サンプルDVDは見ているので
一緒に頑張りたいなと思います。

4月から仕事を復帰するので
十分な時間の確保ができないこと、
元々器用な方ではないので
教材を使いこなせないのでは?
など不安があります。

金銭的にもフルセットではなく、
今必要な物を買い揃えていく形式で
始めたいと思っています。

我が子は現在一歳半ですが、
何から揃えれば良いでしょうか?
シングルアロングセット?

個人的にはマジックペンセットが欲しいと
思ったのですが、
いきなりマジックペンセットは
難しいでしょうか?

コメント

ポポラス

月齢近いです😊
ちょうど1年前、娘が6か月の頃にフルセット買い与えました💡
今はタッチペンよくやってますよ❤️
11月から9〜17時で仕事復帰してます。
どこまで英語に力入れるかですよね😵シングアロングだけ買うなら中古で買っちゃうのも選択肢かなと。マジックペンや絵本はめっちゃ投げるし破られるので保証あった方が安心です。


ここからは質問とはあんまり関係ないです😅
買ってみて思うのは、楽しいですがどこまで出来るようになるかは本人次第だなーと思います😅メインプログラム購入すればCAP制度や卒業式などに参加できますが、卒業まで行ける方は結構少ないみたいです💦

高いの買ったんだからやりなさい!って親が強制・無理に誘導しちゃう事が一番あってはいけないと思います。インスタで子どもが泣いてるのにDWEの歌の練習させてる動画みたことあるので。。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて下さり
    ありがとうございます(^ ^)
    娘さんがされているのですね♪
    実体験を教えていただき
    感謝です☆

    そうですよね!
    親が強要することなく
    一緒に楽しめるように
    気をつけます(^ ^)
    高価な物だから
    慎重に検討しますね☆

    お忙しい中丁寧なコメント
    ありがとうございました(^_^)

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

息子が5ヶ月の頃にフルセット購入しました😊

マジックペンセットはミッキーパッケージ以上を購入しないと単体では購入出来なかったと思います💦

capを応募出来りできて、モチベーション以上もできるので、おすすめはミッキーパッケージ以上かなって思います💡プレイアロングもおまけで付いてきます😊

うちの子はマジックペンで結構単語覚えてますし、楽しそうに遊んでます😆

1才半から日本語、英語の単語を沢山話すようになりました💡

最近は英語と日本語二つの名前がある事が分かってるみたいで、orangeって言った後に、みかんって言ったり、飛行機って言った後にairplane、顔や体のパーツも英語も日本語もどっちも言えるようになりました😆

私はは1才から職場復帰しましたが、dweは生活の一部になってます😊

  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中コメントありがとうございます!
    すごい!!
    日本語も英語も言えるんですね(^ ^)
    まさに理想です☆
    お仕事も復帰されている中
    本当にすごいです!!
    差し支えなければ、
    お仕事を復帰されて
    日々忙しい中で
    どのように取り組まれているのか
    教えていただけますか?
    いつ時間を作られているのでしょう??

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に家にいる時はBGMとしてずっとかけ流してます💡

    息子は見たり見なかったりですが、見なくてもかけてます💡
    dweと関係ない玩具で遊んでいても耳からは英語が入ってきてるような感じです😊

    朝起きたらDVDつけて、息子が遊んでる間に朝ご飯の準備して、ご飯食べ終わってから、保育園に出発するまでずっとつけてます💡

    保育園から帰ってきても同じようにBGMとしてかけ流してます。自分に余裕があれば一緒に絵本読んだりしますが、仕事の日は疲れてできない事が多いです😅
    お休みの日に絵本読んだり、一緒にDVDみたりしてます😊

    ウチはテレビでは無くミッキーメイトっていう小さいBlu-rayプレイヤーでかけてます💡
    なので息子がリビングにいる時はテレビ付けないです💡

    生活の中で英語も使うようにしてます。DVDで覚えた内容を使ってるだけですが、、、

    手を洗う時にscrub scrub scrub your hands
    階段を上がる時に up the stairs
    靴を履く時に put on your shoes

    とか簡単なやつです😆💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中
    詳しく教えて下さり
    ありがとうございます(>_<)
    すごく、すごく参考になりました!
    お仕事も復帰されている中で
    上手に時間を作って
    関わられていること、
    本当にすごいです!!
    教えていただいたことを参考に、
    私もやってみようと思います(^ ^)
    お忙しい中詳しく
    本当にありがとうございました♡

    • 3月20日
いっちゃん

うちはフルで買ったので、それぞれのセットの内容はあまり詳しくないのですが…

まずはプレイアロングとシングアロングが入ってるものでいいと思います!
プレイアロングは見やすいので、最初はこれから入ったほうがいいです!

マジックペンセットが何のDVDがセットなのか分からないですが、マジックペンは我が子は使いこなしてるので購入しても問題ないと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中コメント
    ありがとうございます(^ ^)
    プレイアロングよく調べてみます!
    実体験をありがとうございました(^_^)

    • 3月14日