※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷら
妊娠・出産

今、妊娠初期で、子供が出す音、旦那が出す音これまではなんともなかっ…

今、妊娠初期で、子供が出す音、旦那が出す音
これまではなんともなかったのに
すごく敏感になり、ストレスに感じてます。

原因を調べたらこの妊娠が原因とのことだったのですが、一人目は騒ぐ子供もいなかったですし、あまり音に嫌悪感は感じていませんでした。


これからどうやって生活していこう。
どれくらい続くの?
色々と不安です。なにかアドバイスください

コメント

🌻

初期の頃、つわりの1種なのか音に敏感になりました😣
いつもと同じ音量のテレビがうるさく感じてしまい、とてもストレスでした💦
わたしは15週くらいになると収まりました🙌

はじめてのママリ🔰

感覚かが敏感になりますよね。音なら防音昨日つきヘッドホンはどうですか?