※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのは
子育て・グッズ

3歳の発達障害グレーの子供が攻撃的で、注意しても笑ったりするので困っています。いい方法はありますか?

発達障害グレーの3歳児の躾について質問です。
妹に対して、攻撃的に押したり物を取り返したりします。本人なりに「自分のものだから」「触って欲しくないものだったから」という理由のあるのは(母だからということもあり)分かります。

しかし、いきなり押し飛ばしたり、持っているおもちゃをむしり取ったりしてしまうので、危険なことも多いのが悩みです。

いけないということを伝えても、笑っていたり「ごめん」と言えばいいと思っていたり…

同じようなお子さんを育てるママさん、いけないことを伝える時、どのようにしたら良いのでしょうか?
今は、視覚的に訴えるものとして○や×を見せながら伝えていますが、イマイチ…と言ったところもあり、もっと良い方法がないかなとおもっています。

真剣に伝えているのに、ニヤニヤされると(そこが特性と分かっていても)カーッとなってしまいます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

。

4歳の発達障害グレー(明日結果でます)を育てています。
うちの子もすぐに手が出てしまいます。保育園に通っていますが病院に相談するまで保育園からの呼び出しはしょっちゅうでしたし下の子に痣を作ってしまったりその痣のことで児相が動いたりと色々あります。
怒っても笑っているとこっちもイライラしてきてしまいますよね。
「ごめんね」って言う割に何に謝ってるのかの理解ができていないこともあります。目を合わせていても基本的には目があいません…。
私は寝室など子供が気になるものが何も無い部屋で何がダメなのかをゆっくり分かるまで説明するようにしています!
テレビやおもちゃのある部屋では目が合わないので…

  • なのは

    なのは

    診断を受けることにされたのですね。
    4歳になると、パワーもつきますよね。子どもだからかっとなると、とっさに手も出てしまいますし。
    児相まで…それはママさん大変でしたね。

    そうなんです!こっちは真剣に言ってるのに、ニヤニヤされて火に油を注がれた感じでヒステリー…と悪循環です。

    確かに、普段の生活の場では、すぐに他のことに気持ちが移って話どころではなくなりますよね。

    コメントありがとうございました💐

    • 3月13日
  • 。

    診断受けることにしました!
    小学校に上がるまでの2年間でも子供のペースではあるけれども少しでも出来ることが増えて欲しいのと保育園からも診断を貰えれ保育園でも支援していけると言われたので…。

    うちもヒステリー起こします。なんなら自分のことをグーで頭殴ったり…。
    お互いに大変ですが頑張りましょ!!
    辛い時は地域の保健師さんとかに相談してみるのも一つの手だと思います!!

    • 3月13日
  • なのは

    なのは

    今の時期は、ぐんぐん伸びる時期なので、小学校までに沢山伸ばしてあげられるところを助けてあげたいですものね。

    ありがとうございます!
    一人で溜め込みすぎず、頑張りたいと思います。

    • 3月13日
  • 。

    そうなんですよね…。発達障害は発見が遅くなることが多いみたいなのでここで発見出来たことはラッキーと前向きに考えてます!!
    診断を受けると療育にも通えるみたいなので落ち着いて座っているなど基本的なことから少しずつ出来るようになればと思ってます!!

    発達の相談室とかも各地域にあると思うのでそこらへんに行ってみるのもひとつかなと思います!!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

いけないということがわかっていないと思います。言われてもなんでいけないのか、納得いってないので力づくで怒っても何しても変わらないかなと思います。
少しの変化も見逃さず、いいとこを見つけてとにかくすぐにほめること。少しでも妹のことを押さなかったり我慢したときにはダッコしてほめまくってあげることとか大事ですね。

  • なのは

    なのは

    とっさに手が出てしまって、少し時間が経ってから「よくなかった」と気づけることも増えてきてはいるのですが、はじめてのママリさんが仰るように、分かっていないことが多いと思います…

    やはり、マイナスを指摘するよりプラスを伸ばしてあげるほうが効果的ですよね!
    分かっているのに、カーッとなるともうマイナスばかり指摘して、対応もマイナスにしかならない対応してしまって…反省です。

    コメントありがとうございました🕊

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    『たたくのはいけないこと』はわかるけれど
    『邪魔されたときに嫌だからしたのに!』が残ってると
    繰り返しちゃうんですよね。ちょっと大変ですけどペアレントトレーニングというものが有効ですよ。ぜひ参考に。

    • 3月14日
  • なのは

    なのは

    ペアレントトレーニング、さわりくらいしか知らなかったので、これを機に学んでみようと思います!
    ありがとうございました。

    • 3月14日