お金・保険 確定申告後、税務署から電話があり、不備があったため書類を郵送することに。送られた申告書が違ったため退職金は申告していない。郵送は済んだが、問題ないか心配。 確定申告についてです。 e-taxで確定申告、退職金を含めた申告をしました。 その後 マイナンバーで不備があった為、 税務署から電話があり、 書類を郵送する方法でと話ししました。 税務署から送られてきた申告書が Aだった為、今回は退職金は申告してません。 もう郵送はしましたが、これでよろしかったのでしょうか? 最終更新:2020年3月14日 お気に入り 確定申告 マイナンバー 退職金 みみちゃん(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 退職金は確定申告には含まないですよ💦 e-taxでは給与の金額に退職金を足して申告したんですか⁇😳 3月14日 みみちゃん 回答ありがとうございます😊そうです!一時所得でしました。 3月14日 はじめてのママリ🔰 退職所得は別物ですよ! 3月14日 みみちゃん あ、間違えました。足してではなく、一時所得として別に出しましたけど、退職金を申告しなくて良いんですね! 3月14日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみちゃん
回答ありがとうございます😊そうです!一時所得でしました。
はじめてのママリ🔰
退職所得は別物ですよ!
みみちゃん
あ、間違えました。足してではなく、一時所得として別に出しましたけど、退職金を申告しなくて良いんですね!