※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koko
妊娠・出産

4w6dで眠気がつらく、周囲から怠け者に見られるのは私がぐうたらなだけなのか…と悩んでいます。

4w6dです☆
眠くて眠くて仕方ないです…
まわりから見たらただ
ダラダラしてるようにしか見えない…
私がぐうたらなだけなのかな…

コメント

deleted user

私も眠くなりましたよ!
ダルくてずっと寝てました…
初期は妊娠に体が慣れていないのでつらかったです> <

赤ちゃんの為にも疲れたり眠くなった時はゆっくり休んでいいと思います!

ちゃん☆

私も同じく眠くなりました꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
妊娠する前から暇さえ
あれば寝てる自分だったので
家族から更に寝るょうになった!って良くバカにされます❥笑。

産休入る前も仕事中
たまに眠さと戦ったりしてました☆笑
出産したらバタバタなると思うので今のうち休んでて良いと思いますょ꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪

スプラウト発芽中〜

中期に入った今でも眠いです笑
3人目ですが、こんなに眠くなるのは初めてです。

上2人が幼稚園なので、平日はお迎えの時間まで寝てます(๏ิ‿๏ิ)ゝ
妊娠前は昼寝なんてしてなかったので、妊娠のせいだと思います。

夫には理解出来ないのか、ダラダラしてるように見えるようですが、眠いものは仕方ない!って無視してます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

koko

身近な人に理解して貰えないのは辛いですよね…。

kitty

その頃からからだから何かが
出るみたいです!!
だから眠くなるみたいで、
なにもしたくない状態になる
ようです!
だからダラダラしてても
おかしくないですよ(*^^*)

しばぞー。

妊婦はぐうたらが特権なんですよ。大丈夫です♪

しゅしゅ

一緒でした!気にせず、疲れたときに休みましょう!!赤ちゃんのために!!

ひまりん

今妊娠9w3dの2人目妊娠中です。仕事が休みの日は毎日20時間寝てます。主人は夜勤でずっといないし、この1カ月はつわりで作れなくてレトルトや冷凍食品。子供はずっとテレビ見せて放置。可哀想と思いつつ耐えられない睡魔で寝てしまいます。

1人目は睡魔なんて全くなかったので戸惑ってます。皆同じですよ〜気にせず休んでいいと思います