※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
子育て・グッズ

帝王切開後、2ヶ月で腰ベルト付き抱っこ紐を使えるかどうか。痛みはないか心配。徒歩10分の幼稚園に連れて行く予定。

帝王切開で傷が治りにくい方、生後2ヶ月で腰にもベルトがついている形の抱っこ紐出来ましたか?


10日前に帝王切開で出産しました。

産後5日で帰って来て、里帰りせず、夫と上の子のお世話、家事などしています。
旦那はあと、2日は家にいますが、それ以降は仕事で不在になり、ワンオペになります。

1人目も里帰りせず、また1人目はとても寝ない子で
(2人目はよく寝るのでビックリしていますが😅)


私自身痛みに弱いので、全く回復できず、生後3ヶ月経って抱っこ紐しても少し痛いな…という記憶があります。


下の子が生後2ヶ月から上の子のプレ幼稚園が始まるので連れて行く予定です。


ポグネーの新生児対応の抱っこ紐は持っているのですが、
腰ベルトがついており、傷が痛まないか心配です。


帝王切開で出産された方、2ヶ月後に腰ベルト付きの抱っこ紐は使えましたでしょうか?
痛みはないですか?

ちなみに幼稚園まで徒歩10分はかかります。

コメント

アーニー

腰ベルト使ってました。
あんまり痛まなかったです。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    帝王切開、産後2ヶ月で使用されていたのでしょうか?💦
    すみません、前にも似たような質問したのですが、

    普通分娩で里帰りされてゆっくり休まれた方が2ヶ月経っても痛くなったよ。と言っていて
    帝王切開の傷はどうなのかと気になっていました💦

    • 3月13日
  • アーニー

    アーニー

    上の子帝王切開だったので、下もそうでした。で、産後2ヶ月でプレ幼稚園に行くのに腰ベルトの抱っこ紐でした。傷はちなみにケロイドになりましたが。

    • 3月13日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    同じような状況ですね💦
    腰ベルトなしの新生児対応の、抱っこ紐を購入しようか迷っていたのですが、
    大丈夫だと聞いて、ポグネーで様子みてみようかと思います!
    傷はケドロになるんですね😭
    痛くなければ何でもいいや。と思い頑張ってみます!
    詳しくありがとうございます😊

    • 3月13日
やん

エルゴの抱っこ紐を産後1ヶ月くらいから使ってますがそんなに痛く思った記憶はないです!
腰ベルトもなるべく上の方に付けるようにしてたからかそこまで傷に当たる感じもなかったです!

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    そんなに痛くないという事はやはり少しは痛いんですね😭
    成る程、腰ベルトの位置をズラすと傷に当たらず
    マシなんですね!
    新しく新生児対応の腰ベルトがない、抱っこ紐を買おうか迷っていて💦
    勿体ないし、ポグネーで様子みてみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月13日
あやさと

今日で帝王切開後、2週間と4日ですがエルゴの抱っこ紐使いましたよ☺️痛くなかったです🤗✨

  • ニャン太郎

    ニャン太郎


    出産して2週間と1日になります!
    近いですね😊
    エルゴの抱っこ紐使っても痛く無かったんですか!
    凄いです‼️
    私はまだ「痛かったらどうしよう…」と抱っこ紐付ける勇気がなくて😅
    新しく買おうか迷っていましたが、
    今回は買わずにポグネー使ってみます😊
    コメントありがとうございました!

    • 3月20日