※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

スリーパーの下には何を着せていますか?九州在住の4ヶ月の赤ちゃんにスリーパーを着せる予定ですが、肌着とオールを着せているが、6重ガーゼが暑いと感じる。スリーパーの下は薄手にするべきでしょうか?

スリーパーの下には何を着せていますか?

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
最近掛け布団を蹴ってしまうので、買っておいた6重ガーゼのスリーパーをそろそろ着せようと思っているのですが、スリーパーの下には皆さん何を着せていますか?

今は厚手のコンビ肌着+スムース生地のツーウェイオールを着せ、掛け布団をかけています。
九州在住で朝晩は寒いですが、肌着を薄手のものに変えても6重ガーゼだとちょっと暑そうに感じます。

スリーパーの下に着る服装は日中よりも薄手にされているのでしょうか?

皆さんがどうされているか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

5ヶ月の次男も掛け布団蹴飛ばすので、スリーパーきて寝かせてます🙋

うちは半袖肌着+長袖パジャマ+スリーパーです。

  • ふう

    ふう

    ありがとうございます!
    スリーパーはどれくらいの厚さのものを使われていますか?
    4重ガーゼも春用に買おうか考えています。

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    今はコットンですがフワフワモコモコのと、綿毛布のを着てます💡

    • 3月13日