
結婚式の招待状で切手が貼られてないものが来たんですが、これは自分で貼ってだすパターンですか??
結婚式の招待状で切手が貼られてないものが来たんですが、これは自分で貼ってだすパターンですか??
- やんちゃん
コメント

退会ユーザー
一般的に貼った上で送りますが、、、😅

みかん
えー!
あり得ない(T ^ T)
教えてあげたほうがいいのでは?
-
やんちゃん
旦那の友人のなので、一応ぃってみます!普通ならあり得ないですよねー!
- 3月13日

退会ユーザー
貼り忘れですかね…?
手作りだと貼ることすら知らない方もおられると聞きますが…💦
友達なら笑って済ませられるけど、全員にこれで送ってたら…😂
-
やんちゃん
知らない人がいるなんて信じられないです笑
私たちより年上なのに…- 3月13日

りりり
たぶん知らなかったんだと思います…💦
言える仲なら教えてあげますが言いにくいなら言わないかな😅
-
やんちゃん
旦那の友人なので言ってみます〜!
こうゆうのって結婚式場のひとが全部用意してくれるんだと思ってました。- 3月13日
-
りりり
わたしのときは母が全部用意してくれました💧
式場はお金払えばしてくれるかもですね〜- 3月13日
-
やんちゃん
自分たちで用意なんですね!じゃあ貼り忘れかな…😅😅
- 3月13日

マーブルチョコ
きっとはり忘れですね(^_^;)
あらまぁ( ̄▽ ̄;)
-
やんちゃん
わぁぁぁ( ̄▽ ̄)旦那もいじられてるのでわざとかな…笑
- 3月13日

退会ユーザー
貼り忘れか…
知らなかったか…
最近返信してこない人もいるので
節約であえて張らなかったか…笑
の三択ですかね😂
-
やんちゃん
チャペルも呼ばれてるので貼り忘れかな……
- 3月13日

のん
貼り忘れですね💦
一般的には慶事用の切手を貼ってから送ります。
まだ新郎新婦は気付いてないかもしれませんね、、
-
やんちゃん
普通の切手でいいんですかねー?
- 3月13日

グレープ
私も親友がそれやりました!(笑)
本人は知らなかったみたい?で、教えてあげましたよ~!
みんなにもそうやって出してたみたいで、すごい恥ずかしいとみんなに謝りの連絡を入れたようです😆
名前の漢字を間違えていたり、ちょっとおっちょこちょいな子です(笑)
-
やんちゃん
そうなんですねー!!
恥ずかしいですよね😇😇- 3月13日

らんらん
私の友達も貼り忘れて送ってきました!笑
その子が調べたら、このまま切手貼らずに送ったら、他県同士だと受取人負担になるらしく、このまま送ってと言われました!
-
やんちゃん
そうなんですかー??同じ市内だから私に戻ってきちゃいますよね?😅
- 3月13日
-
らんらん
同じ市内なんですね!そしたら、おっしゃる通り戻ってきちゃうみたいです…
- 3月13日
-
やんちゃん
切手貼ってだしてきました😓
- 3月13日

マイマイ
教えてあげた方が良いかと…
私にだけ貼り忘れたなら、全然良いけど。もし、他の人のも貼り忘れてたら困るかなと思って、確認した方が良いかなと思って連絡したよー
っていかにも、相手を気遣って的な感じで言いますかね。
-
やんちゃん
旦那の友人なので旦那に任せます😇
- 3月13日

アルマジロ
同じ結婚式に誘われてる他のご友人とかがわかれば、聞いてみてはどうでしょう??
もしみんな同じように切手なしだったら、教えてあげるかな😓
-
やんちゃん
旦那に聞いてみますー!
- 3月13日
やんちゃん
わたしも初めてでびっくりです、、😅