

退会ユーザー
上の子、下の子で違うクリニックでしたが、どちらもスイッチと別で絞りのスイッチ(?)があったので、真っ暗ではないけど極力薄暗くしてました。

mama☆°。⋆
メインと入口付近のふたつに分かれてたので、メインは消して入口の電気を豆電球にしてました!

ジャスミン
ベットの上の小さいのだけ付けて寝てました。入口は人が来ると勝手に付くようになってたので、それ以外は消してました。
退会ユーザー
上の子、下の子で違うクリニックでしたが、どちらもスイッチと別で絞りのスイッチ(?)があったので、真っ暗ではないけど極力薄暗くしてました。
mama☆°。⋆
メインと入口付近のふたつに分かれてたので、メインは消して入口の電気を豆電球にしてました!
ジャスミン
ベットの上の小さいのだけ付けて寝てました。入口は人が来ると勝手に付くようになってたので、それ以外は消してました。
「母子同室」に関する質問
今日女の子を出産しました。 羊水の中で胎便が出てたみたいでそれを飲んでいてうまく呼吸できずにNICUに連れて行かれました。 その後呼吸は安定したのですが色々検査したところ脳室で出血していることがわかりました。 先…
分娩先で悩んでいます。 皆さんならどちらにしますか? ①1人目を産んだ産院 引っ越したため車で20分程の距離になりました。 待ち時間はそんなに長くなかった 基本母子別室。お母さんは体を休めてくださいという感じ。 産…
出産した産院が微妙だったって方いますか...?長文です💦 私は無痛分娩希望で、地域では数少ない初産から無痛分娩できる個人の産院で産んだんですが、いまだに産院の対応で思い出しモヤモヤすることがあります。 まず初め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント