
コメント

sO-ちゃん
今1歳2ヶ月の息子がいます!
いまだに朝寝も昼寝もします😅
でも夜も21時〜7時までぐっすり寝てるのでそのままにしてます!

退会ユーザー
うちの子は11ヶ月くらいまで朝寝してました!
いまは大体11-13時までの1回です!
-
☆
ありがとうございます!
昼寝の時間早めですね(*^^*)
朝が早いんですか?お昼の離乳食は食後ですか?質問ばかりですみません(._.)- 5月27日
-
退会ユーザー
朝は最近6時に起きることが多いですが、7とか8時起きのときにはお昼寝も後倒しになりますねー、
お昼ゴハンも起きた時間によって前だったり後だったりですね!- 5月27日
-
☆
ありがとうございます!
臨機応変にですね(*^^*)- 5月27日

ゆき32
1歳2ヶ月の息子を育てています。
うちは日によって違います。
午前中支援センターなどにお出掛けした日は、帰宅後12:30~14:00までの1回のみ。
おうちでごろごろの日は、9:30~11:30と14:00~16:00という感じです。
お出掛けすると興味の方が睡眠より勝るようです。遊んだ後は疲れきって、お昼ご飯食べるのも忘れて14:00まで寝ます😅
-
☆
ありがとうございます!うちの子もそんな感じですー!天気が良くて私が元気な日は朝からお出かけできてますが今日は娘が寝たい気分だったようで、親子イベント予定だったのに行けませんでした>_<笑
ちなみにお昼ごはん欠食しちゃった時どうしてますか?うちの子はまだがっつりおっぱい飲んでるので授乳前にごはんあげるかおやつにするか悩みます(._.)- 5月27日
-
ゆき32
起きてから普通にお昼ご飯してます。もともとが12時まで支援センターでお昼は13時からの予定なので、1時間のズレくらいいっかと思って食べさせてます。本当はダメなのかもしれませんが、おやつをあげてないので悩むこともなく…😅
おやつをあげるタイミングが私にとっては難しいです😅- 5月27日

きゅるて
明日で1歳1カ月です!
毎日、朝寝と昼寝してます!
7時 起床
10時半 朝寝
2時 昼寝
8時半から9時 就寝
夜もしっかり寝てます!
眠たいときは好きにねかせてますw
-
☆
ありがとうございます!リズム整ってて羨ましいです!
お出かけの時もそんな感じですか?- 5月27日
-
きゅるて
お出かけのときはズレたり、朝寝しないときはあります!
- 5月27日
☆
ありがとうございます!
そうなんですね(*^^*)夜もよく寝てくれていいですね!
朝寝あると公園とか支援センターとか出かけづらくないですか?
sO-ちゃん
そうなんですよね💦
でも朝寝しないで行っても眠くて機嫌わるそうにしてるので、自然にしなくてよくなるまでしょうがないかなと思ってます😭💦
ちなみにいつも10時〜11時すぎまで朝寝して、お昼ご飯食べた後12時半位から天気のいい時はお散歩や公園、寒かったり雨の時は支援センターに行って、15時すぎくらいからまたお昼寝って感じです!✨
☆
詳しくありがとうございます!
お昼寝は15時までに切り上げた方がいいって聞いて以来そうしなきゃって頑張ってましたが午後は日差し強いから午前中の内に外で遊ばせたいとか色々考え出すと子供そっちのけスケジュールになってしまって…笑
参考にさせていただきますね(*^^*)
sO-ちゃん
私もお昼寝15時までに切り上げて…って本か何かで読んだ事あります!💦
もし遅くにお昼寝して夜寝るのも遅くなってしまったりしたら早めに切り上げなきゃいけないかもですね😣💦
うちはお昼寝から17時すぎに起きても夜21時には寝るので気にしなくなっちゃいました!(笑)