※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の叫びにイライラし、手を出してしまいそうで怖い。旦那は遅く、ワンオペで疲れている。どうしたらいいか。

もうすぐ2歳の子供が意味もなく
叫んでて、イライラしてきて…
うるさい!うるさい!と何回も言って
止まなかったので
うるせぇ!って言ってしまった………

うるせぇ!って最悪だよね…

旦那はいつも仕事で遅くて、ワンオペで疲れてるんです…。このままいったら止めらなくなって手出してしまいそうで怖いと少し思ってしまった。

今もへんな叫びやっててイライラするー!!!

コメント

みおまおママ

私も言ってしまったことありますよー‼️
疲れすぎて、いっぱいいっぱいになっちゃうんですよね。
何度も言ってるのにって思って、つい。
私も、下の子、今2歳半なんですけど、騒ぐし服着ないしご飯食べないしで、毎朝参ってます。
最初は優しく言ってますが、仕事行く前だとイライラ。
後悔の日々。
しんどくなりますよねー。
たまに、保健師さんに話聞いてもらったりしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは!お疲れ様です!!!
    これからもっと凄くなるんですなね💦魔の二歳児といいますから😭
    うちも、最初はやさしく言ってますが、もう限界きたらイライラしてカァーー!💢ってなりますよね😭そして後悔…

    いつもは友達に会ったときに聞いてもらってるんですが、今日はもう!すぐにも誰かに聞いてほしくて、発散したくてママリに投稿しました😂

    • 3月12日
みるり

わかります!!!!!!本当に毎日お疲れ様です!!!
私なんかほぼ毎日言ってますよ〜!
もーうっさいわ!だまれ!!!とか…💦
子どもって意味もなく叫んだり、無駄にママママ〜!!言ったりしますよね😭
でも、ママも人間なんだから疲れるしイライラするんですよ😭!
限界を超えたら頭ぶっ叩いたりしてますが、それでスッキリもしないんですよね。。なんなら罪悪感でよりイラつくんです…。

最近は、限界を迎えるとママ辞める!!と宣言してトイレに篭城してます(笑)
あと、鬼を召喚してます。

ストレス発散しながら、パパにも協力得られるといいですが…。
ストレス解消にはちょっと高めのコンビニスイーツやお酒を飲むといいですよ!お酒飲むとまっいっか!ってなります(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です!!!!
    同じ様で嬉しい?ですー!😂
    わたしも頭ぶったたきそうになります←
    きっとそうしたら、スッキリどころかもやもやですよね😭後悔しますよね…😭

    ちょっと高めのコンビニスイーツ…!!!いいですね!明日保育園へ迎えに行く前にコンビニ寄ってこうかな!😂そして、車の中で食べるゆっくりと!なんて幸せ!←笑

    • 3月12日
  • みるり

    みるり

    本当それが良いですよ❤️
    わたしも仕事してた時はあえて20分くらい自分の時間を作ってダラダラしてからお迎えに行ってました(笑)
    保育園の先生には申し訳ないと思いつつ、自分時間がないとすぐ爆発しそうになるので…❤️

    • 3月13日
ママリ

私、今日も上の子にうるさい!って言ったら、ままうるさい!って言い返されました😂

うちもワンオペなので、分かりますよ…魔の二歳児…疲れますよね😞💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言い返されるんですね😅それまたムカーってなりそうです!笑

    イライラしたら笑いに変えればいいってテレビ📺でやってたんですが、いざその状況になると深呼吸どころか笑いになんかに変えれない…😭

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    反面教師と言うか、言い返されてハッとなる事多いです😅
    この子も言われてムカついたんだなーって思ったらなんか怒るのやめよってなります😂

    笑いに変えるとか無理ですよ!イライラしてて笑えません😂

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供も一人の人間ですから、感情ありますもんね💦
    わたしも気をつけよ…💦

    そうなんです!なかなか難しいことをおっしゃってましたよ!NHKさん!😂

    • 3月16日
おもち

うちも年間通してワンオペです😂

私も子どものことでイライラして、それに怒ってる自分がどんどん荒んでいくような感覚になりました。
なので、休みたい時はTV見せてます😆
たまに2時間くらいテレビ見せて私だけ寝てます(笑)
我慢しなくなったら余裕が出て来ました✨

花子さん頑張り過ぎですよ😭
イヤホンつけて自分のために休みましょ❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日もおつかれ様です!
    ありがとうございます🥺
    わたしも家事やりたいときはTV見せるようにしました🙄笑 いいですよね!🥺笑

    わたしも我慢しないように手抜きしながらワンオペやってきます🥺
    もう、がんばろってるから、がんばるとは言いません!笑

    • 3月16日