※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Latte🔰初マタ
その他の疑問

茨城県つくば市に住んでる方いますか?転勤で引っ越してきてから1年がた…

茨城県つくば市に住んでる方いますか?
転勤で引っ越してきてから1年がたちました!住んでみて思ったのですが・・・水道水不味くないですか?😫
以前は東京に住んでいて、東京の水は不味い!と地方の人からよく言われていましたが特に不味いと感じることはなく水道水をそのままゴクゴク飲んでいた私ですが・・・

つくば市の水道水はとてもじゃないけど飲めない!なんか土のような・・・変な味がします😭
つくば市在住のみなさんどう感じてますか?
現在築10年のマンションなのですが設備?タンクが悪いのかな・・・😢

コメント

🦖

足立区育ちつくば住みですが、足立区の水はたしかに美味しい方ではなかったですね💦

土のような味なんとなくわかります笑
鉄分?水道が鉄だから?土っぽい?は引っ越してきて慣れるまでは思ってました💦

  • Latte🔰初マタ

    Latte🔰初マタ

    私は江戸川区育ちです!近いですね😊特に水道水の味とか気にしたことなかったです笑

    やっぱりちょっと土っぽいですよね!浄水器とミネラルウォーター代が増えました😢

    • 3月13日
deleted user

つくば市のどの地域かにもよると思います😖

研究学園の方は新しくできてきてる地区だからそんなことはないんですが、わたしは研究学園って地名になる前から研究学園に住んでいて、たまーに濁ったりするときありましたよ。😖
近くで新築工事があったり建物ができるときは決まって必ず…

Latte🔰初マタ

確かにつくばは広いですよね💡私は牛久市寄りです!いろいろ調べてたら霞ヶ浦の水を使ってるみたいで・・・🤔現在つわりで味覚がおかしいのでますます水道水の味が気になります💦

濁ったりするんですね!怖い😱研究学園は街並みがすごく綺麗だし便利でいい所なので羨ましいです💕

deleted user

江東区出身のつくば市在住です。
東京の水も研究学園の水もまずくて飲めたもんじゃないです!😂

み。

つくば市住みです。
つくばの水は塩素濃度強いのでたしかに不味いと思います😖💔
1度沸かすなどするとちょっと違うのかな?🤔

1番安全なのは飲料水買うことですかね(´•ω•ˋ)