※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフカ
その他の疑問

花粉症です。使い捨てマスクが底を尽き、手作りマスクを頂いたのですが…

花粉症です。

使い捨てマスクが底を尽き、手作りマスクを頂いたのですが、手作りマスクでもないよりかはマシですよね!?

それと、大人の方でハンドメイドマスクをしている方を見たことがないのですが、してらっしゃる方いますか?

画像を貼りますが、このマスクはしてても変じゃないですかね💦

そして手作りマスクって結構息が苦しいですね🤣🤣

コメント

ママ

使い捨てマスクの在庫がなくなったのでガーゼの手作りマスクをしています!
写真のような白地に少し柄が入っているものですが、そんなに目立たないです😊
やっぱり目が粗くて花粉は通るのでクシャミいっぱい出ます💦
保育園の送迎で必須、ないよりマシ、あとはエチケットという感じです😅

  • カフカ

    カフカ

    コメントありがとうございます❤️
    目立たないみたいで良かったです!
    花粉は入るんですね。・゚・(ノД`)・゚・。
    でも、ないよりはマシ&くしゃみしてると周りの目が気になりますもんね😂
    早くマスク復活してくれ〜ですね😭

    • 3月12日
しーちゃん

ハンドメイドでマスクを作ってます(*´-`*)
正直、布だけのマスクは花粉も通します(笑)

私自身花粉症で、自分で実験で試したところダブルガーゼ3枚重ねてもダメでした😂

咳エチケットにうるさいのでないよりしてた方がいいですが、する意味は保温くらいにしかならないです💦

私はポケット付きのガーゼマスクを作っていて、ポケットに不織布(これも売り切れ大きので100均のキッチンコーナーの不織布の水切りネットを切って使ってますww)を入れたらだいぶマシになりました😊

  • カフカ

    カフカ

    お返事遅れてすみません💦

    実験までされたんですね!すごい!参考になります☺️

    水切りネット良いアイデアですね〜〜👏🏻✨✨
    私は裁縫苦手なので作れないですが、自作の高機能なマスク作られてるしーちゃんさん尊敬です🥺✨✨✨

    • 3月14日