
コメント

❤︎男女ママ♡
私も5wより少量の出血
切迫流産診断でした
でも、12wまでは薬も気休め、安静も気休めと言われました
8wから生理二日目の大量出血
血の塊もでるくらいの出血でした
それが2週間続きました
完全に血が止まったのは11wです
妊娠後期に入ることができました☻
あの時先生に生きる子は生きる
流れる子を無理やり止めても障害があるだけ
とスッパリ言ってもらえて楽になりました
でも一応3ヶ月ベッドで安静
ダクチル飲んでましたけどね☻
できる限り違う楽しいこと考えて笑顔でいてください
こんなに世界は楽しいんだよって赤ちゃんに伝えるといいかもしれないです◡̈♡
健診が喜びに変わりますように

ひーこ1011
私も切迫流産でした〜!
11週で大量出血し緊急入院。
赤ちゃんの生命力次第。て言われてましたf^_^;
一旦出血が止まって退院できましたが、自宅安静になってからも3週間ずっと出血が続いてましたf^_^;
その後も前置胎盤になったり子宮頸癌の検査で引っかかったり…逆子になったり…健診のたびに色々あり凹みましたが、7ヶ月の時にやっと胎盤の位置も戻って血腫も消えて安静解除になり、今は残すところ逆子だけになり、普通の生活が送れています(◍•ᴗ•◍)
出血中も今も、赤ちゃんの成長には全く問題はなく、元気元気!!です☆
ママ友にも何人か切迫流産の診断出て、出血して薬飲んだりしてる子いましたが、みんな私より短期間で安静解除になってました!
みんな妊娠継続中ですよ♪
不安だとは思いますが、赤ちゃんの生命力を信じて、お医者さんの言葉を信じて、言われた通りに生活されてればきっと大丈夫ですよ〜♪
お大事にしてください✨
-
ゆうにゃ
沢山の励まし、有り難うございます(*´ω`*)
今回初めての流産が確定しました…。
痛みなく(少し張ってる程度)
子宮内は、ほぼ綺麗になっているようです。
今はまだ淋しく辛いですが、上の二人の子どもたちの為にも
笑って前を向きたいと思っています。
ひーこさんの出産報告、ママリで待ってますね(*´ー`*)- 5月27日

退会ユーザー
私も5週4日に出血し切迫流産と診断されました。
1週間で出血が止まり安心していたのに、13週6日にまた出血。入院しました。
20週まで入院しましたが、今はまったく大丈夫です。
先週の健診でも赤ちゃんも元気だし、私の状態も安定したねと言ってもらえました。
毎日赤ちゃんに「お母さんは頑張るからね!大きくなってね。」とお腹に話しかけていました。
今はゆっくり休んで赤ちゃんを守ってあげて下さいね。
-
ゆうにゃ
同じ経過を辿りたかったですが、今回流産してしまいました…。
三回目の妊娠で初めての流産…
今は心身ともに辛いですが
いつまでもメソメソしてはいられません❗
しっかりと現実を受け止めて
前向きな考えて行こうと思います。
有り難うございました(*´ー`*)- 5月27日

キョン子♡
私も今は7週目に入ったばかりです。ですがまだ成長が遅いのか赤ちゃんははっきり見えていません、
昨日仕事の時から腹痛腰痛があり
茶色おりものが出ていました。
今日も朝から腹痛があり寝ていても痛いくらいで仕事はお休みしました。
夕方に病院に行く予定です。
出血多量ではなくても
すごく不安です。
ですが皆さんが頑張ってる話を聞くと
勇気がもらえます!
一緒に頑張りましょう!!!!
-
ゆうにゃ
今は安静に❗しっかり横になってくださいね。
私は3年前まで、周産期病棟で勤務していました。
その時、妊婦さんを励ました言葉がいかに稚拙だったら、虚しいものだったのか
今、痛感しています。
今は悲しい検索はかけず
楽しい幸せな検索を沢山してくださいね😃- 5月27日
ゆうにゃ
本当に強く励まされました(*^^*)
赤ちゃん…流れてました…。
痛みなく、最後の最後まで
お母さん思いの優しい子でした…。
手術なく、来週再診し
出血が止まっていれば受診の必要もなくなります。
今はとっても淋しいです。