※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

おむつが取れていない子供に、尿検査をする方法がわからず困っています。ペタッと貼るタイプの尿検査紙を初めて使うので、いつ付ければいいか教えてください。

まだおむつが取れてないのですが、尿検索をしなくちゃいけなくて、やり方がわかりません😓
ペタッと貼るタイプなのですがいつつけたら良いのか初めてでわかりません。
わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

aiai

ガーゼを朝起きたらオムツに重ねて付けておしっこ出たかきいて見て汚いですが手で絞って尿だしてます。洗えば一緒だし自分の子どもなんで気にしません。😭YouTubeでよくありますよ!

姉妹mama🌻

ペタっと貼るタイプとは…尿にペタっとするという事ですよね…🤔
オムツの中に
ガーゼを入れて
尿をふくませてみてはいかがでしょうか?!

2児mama

私がそのタイプを使ったのは
息子たちが入院中だったんですが、
ペタって貼るやつなら
おちんちんの周りを
ウエットティッシュ等で
少し拭いて、その後少し乾かして
ペタって貼り付けました。

だいだい提出する前の
2時間前ぐらいに貼り付けてました。

  • 2児mama

    2児mama

    ちなみにこんなやつですか? 😅

    • 3月9日
ゆ

シール状になってる採尿パックですか?
娘が何度か尿検査したことありますが、病院当日の朝起きてすぐ貼ってました!
前日から貼ってしまうと今日も汚れますし細菌が入る可能性もあるので当日の朝貼って取ってください!って言われましたよ⭐︎
病院行くまでに出るようにお茶を多めに飲ませたりするといいです!

  • ゆ

    前日から貼ってしまうと尿も汚れますし
    です💦
    誤字失礼致しました💦
    あと、上の方が画像貼ってくださっていますが、同じ採尿パックを使用したので、この採尿パックの話じゃなかったらごめんなさい🙇‍♀️

    • 3月9日
ゆゆゆ

男の子だからちんちんを中に入れて貼れば中に尿が入るかと☺️
あまり気にならないように
ガシャガシャしないように
袋は折りたたんで前に挟んでおけば...

女の子の場合は
上手くいかないので
私はコットンを敷いて
朝から絞って尿検査出しました!
線のとこまで入ってなくても少し入ってれば大丈夫と
言われたのでそこまで
入ってなくても出しました!