
コメント

退会ユーザー
そんな時期ありました(T . T)
1時間過ぎてからだんだんこっちもイライラしてきますよね。喋んないで寝ろ!!って何回言ったことか…
私も寝ない時は寝かしつけをやめました(^^)そのかわりリビングで自分の好きなテレビ見て眠くなるまでほぼ放置です(T . T)お疲れ様です!

なあちゃん
全く同じです!
寝かしつけから2時間、、
驚くほど元気。
もう私はイライラしてしまってます。
お互い頑張りましょうね´。・・。)ノ♡。.
-
はち
ありがとうございます
寝かしつけながら私は一回寝て起きてもまだ寝てない…
環境を変えるべきなのでしょうか…
寝室にはスマホを持っていかないので何もできず寝るのをただただ待つしかなくて- 3月9日

あおまま
そのまま寝室にいるとイライラしてしまうので、もういい!とリビングに連れ帰ります笑
テレビもおもちゃも好きにしろ!と解き放ちます🥱
するとそのうち、眠たくなかったらそりゃ寝ないよな…と冷静になれて落ち着きます
そんな寝かしつけを何度も繰り返してます🙋♀️
-
はち
ありがとうございます
そういう時は寝かしつけてどのくらいで諦めますか?- 3月9日
-
あおまま
15分くらいでイライラしてくるので諦めます笑
少しずつ眠くなってきてるようなら粘りますけど、起き上がったり目が爛々としてたら無理です😅
もーいいや〜テレビ見よーって笑- 3月10日
-
あおまま
でも、ゲームや子ども向けの番組などは見ないっていうルールにしてます!身始めたら寝ないので…💦
- 3月10日
-
はち
ありがとうございます
そうなんですね!
私も2時間までは粘っていましたが…
逆にリビングに来て遊ばせた方が早く疲れて寝るかもしれないですよね!- 3月10日

サバ缶
うちも寝かしつけに2時間かかりました‥
本当にしんどいですよね😭💧
うちもリビング戻ってYouTube見せちゃいました😭
-
はち
ありがとうございます
そういう時は寝かしつけてどのくらいで諦めますか?- 3月9日
はち
ありがとうございます
今日はお昼寝が遅かったんです
こうなるとわかっていたのに
お昼寝の寝かしつけも上手くできず
挫けそうです…