※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
子育て・グッズ

子供の注意を引く方法について相談です。子供が悪戯を繰り返し、注意しても聞かない。怒鳴り続けるのは疲れる。効果的な注意の仕方はあるでしょうか?

子供への注意の仕方?が、わかりません😭
最近上の子がよく、プラレールの線路などをもって、物を振り回す、物でパパを叩く、時々投げるをします

都度、叩いたらだめ、振り回したらだめ、当たったら痛い痛いでしょ!と強めに注意しますが、本人聞いてるのか聞いてないのか、聞き流しなのか、注意している最中でも継続して辞めることをしません

結局手に持ってるものを取り上げ、かなり怒らないとダメです
正直いつも、こっちばから注意、注意、最終的に怒鳴りばかりで、怒る方も疲れてきました
何か本人に伝わるやり方?などありますか?!
こうしたら、ちゃんと伝わるとか、1日この流れを何度も何度も、何度も言ってもその時だけで伝わってないのか
忘れてるのか、正直こんなもんですか?

コメント

ユーリ

注意するときに目を見ていますか?👀
うちはすぐ止めさせたい注意は真正面から目を合わせて言います。逸らされる場合は手も持って無理矢理にでも。口調は淡々とはっきりです。
娘は空気を読む子なので怒鳴っても聞きますが、こちらの方がきちんと理解して止めます☺️
小学生にも同じように指導してるので空気を変えて「ヤベッ」と思わせるのがコツかなと🤗

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    見てる時と見ていない時ありますね💦逸らした場合でも無理やり見た方がいいんですね、勉強になります!
    次から試して見ます!

    • 3月9日
  • ユーリ

    ユーリ

    下の方も仰っている通り、「これは絶対許さない」という線引きを越えたときに使うといいと思います!
    私は人を傷つけることと物を壊すことのときにやってます☺️頑張って下さい❗

    • 3月10日
くらら

毎回、言わないといけないですよねー!でも、そんなもんだと思います。

「ダメ」を多用しても伝わらないので、「◯◯してねー」と言うようにしています。

よく教育関係者が言うのは、「◯◯してくれたら嬉しいな」です。できたら、とことん褒める!だそうです。

「No!!」の指示よりも「Yes!」の指示の方が伝わり安いらしいですよー!

それも難しいときは、おもちゃを全て見えない場所に片付けます(●´ー`●)笑

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    だめ、て言葉は結局伝わってない気がしますね💦
    やっぱり、褒めるですね😅
    なかなか褒める点が少なすぎて、、、うちおもちゃ片付けてもへっちゃらー、て感じになってます😅

    • 3月9日
ひいらぎ

何度も何度も同じトーンで怒られていると子供も慣れますよねー😅
うちは物を振り回した時と投げた時のトーン、実際に叩いたり蹴ったりした時の怒り方は違うと思います。

実害がでてない時は「危ないよ、やめてね」程度、叩いたりした時はフルネームで名前を呼んで動きを止めてからゆっくり話します!

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    子供も慣れてますよね💦
    言い方変えたりしてみます😭

    • 3月10日