
コメント

nana
例えばですけど朝の6時と9時なら9時の方が高くなります(><)⚠️太陽の光などが入りどうしても外気温が高くなるからです👏🏽🔅
なので4時間以上の睡眠が取れるのであればなるく同じ時間帯に基礎体温測るのが理想ですね😂😂睡眠時間バラバラでも同じ時間帯4時間以上の睡眠がいいと思います
nana
例えばですけど朝の6時と9時なら9時の方が高くなります(><)⚠️太陽の光などが入りどうしても外気温が高くなるからです👏🏽🔅
なので4時間以上の睡眠が取れるのであればなるく同じ時間帯に基礎体温測るのが理想ですね😂😂睡眠時間バラバラでも同じ時間帯4時間以上の睡眠がいいと思います
「基礎体温」に関する質問
Pチェックの妊娠検査薬は判定線より濃く出ることありますか? 8月4日に排卵済みか受診する予定でしたが行けず、確実に排卵した日は分かりません。 基礎体温も測ってないです💦 もし4日に排卵したのであれば18日に生理予…
今月から始めて排卵検査薬easy@homeを使用しています。 premomというアプリで、排卵日が近いと「高い」と出ると書かれてたのですが、まだ「低い」しか出たことないです。 8/23が少し濃いかなと思ったのですが、これっても…
まだ基礎体温つけ始めて半月ほどです。。 こんなガタガタなグラフじゃ 排卵は見込めないですよね😵💫? 排卵予定日は21日でした。 21日にちょうど婦人科に検診に行ったので 排卵しているか聞いたけど、 排卵後じゃなさそ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
今日は休みだったのでいつもより遅く起きてしまい💦
だいぶ基礎体温高かったのでなんでかなぁ、と思っていました!
参考になります💓