
生後半年の息子の初節句で、兜を使うか悩んでいます。旦那が以前の兜を使うかどうか不明で、新しい兜を用意したいと考えています。
生後半年の息子がいます。
今年の5月に初節句です。
兜は旦那さんが小さい頃使ってるものを引き継いで使わないといけないのでしょうか?個人的には新しいものを用意してあげたいのですが💦
義母が旦那のやつがあると去年末頃言っていたのですが、2月に旦那に兜買おうか?と言ってきたそうです。旦那は謎に断ったとのことで、えー!!なんで断ったん!?買ってもらえるならありがたいのに…と言うと聞いてみるわ!と言ってくれ、3月に入ってから兜買ってくれるん?と聞いてくれました。すると義父と相談すると。そしてさっき旦那からLINEで俺の兜らしいと兜の画像が送られてきました。これって、あんたのあるのに新しいの買うの?これ使わないの?ってことですよね?そうだとしたらどうして買おうか?と聞いてきたのでしょうか😅買う気ないなら自分達で用意します😅💦
- ママリ (5歳5ヶ月)
コメント

ウサギ
兜は旦那さんの物であっても譲り受けない方が良いらしいです!
なので新品を買ってあげた方が良いと思います😭

あね
私の子も5月に初節句です😌
男の子は1人1個自分の兜を持つイメージです😂💓初めての子供だったし、先月思い切って買っちゃいました!!
-
ママリ
同じですね〜🥰もう買われたんですね😳✨✨やっぱり新しいもの用意してあげた方がいいですよね〜🥺🎏今朝のそのLINEでバトってます笑。イラついてモヤモヤすることって大体が義実家が絡んでることです😂
ありがとうございます💕- 3月9日

えー
兜はその子を守る物なので1人1個となってますよ♪
うちはケースに入った小さめのやつを10万前後で買いました♪
-
ママリ
おさがりだと旦那の厄も引き継ぐと目にして余計に新しいものを用意してあげたいです😢🎏私もケース入りの小さめがいいです!保管しやすそうなイメージで☺️我が家の場合、大きいのは飾るところがありません😂
ありがとうございます😊💖- 3月9日

🍟マックフライポテト🍔
momiさんがおっしゃっていること、私も聞きました。
義母さんと直接お話しできると良いですね。
-
ママリ
やはりそうなんですね〜😳💡見においでと言ってるらしいので渋々見に行きます😂どんなコメントを待ち望んでいるのでしょうか…😅笑
ありがとうございます💗- 3月9日
-
🍟マックフライポテト🍔
旦那さんの兜を見て、息子用も買いたいんですって言えたら良いですね。買ってあげるわよって言ってもらえたら更に良いですね👍
私の実家が近く、義理実家が遠方なのですが、お祝い事は義理実家でやっています。両家ではやってないです💦- 3月9日
-
ママリ
そうなると万々歳なのですが😂💖笑
そうなんですね💡義母はイベントごとに呼んで欲しいタイプで、実母は別に呼ばなくていいよ〜スタイルで😳- 3月9日
-
🍟マックフライポテト🍔
私の実家も同じ感じです😊
- 3月9日
ママリ
やっぱりそうですよね〜!!前にネットで見かけて旦那さんに伝えたんですが😭💦
実母に画像送るといいやーん立派やーんって返事きましたが、自分好みの兜じゃないし(息子のためのものですが…笑)、1人ひとつと知ったからには余計に新しいものを用意してあげたくて☺️✨
わざわざ調べて下さりありがとうございます😍💓