
コメント

かんかんママ
うちの市では、2次募集の時に落ちたらどうするのかと聞いたら、託児所やベビーシッターを利用してながら、保育園に申込みすれば、点数も高くなると言ってました。
地域で違うかもしれないので、役所で聞いてみた方が良いですよ😊
かんかんママ
うちの市では、2次募集の時に落ちたらどうするのかと聞いたら、託児所やベビーシッターを利用してながら、保育園に申込みすれば、点数も高くなると言ってました。
地域で違うかもしれないので、役所で聞いてみた方が良いですよ😊
「保育園」に関する質問
保育園でママ友ってできるもんですか? 旦那がいつもママ友ママ友ってうるさいです 今日も懇談会があったんですがママ友できた? と聞いてきました、、、 うちの園は1歳児クラスが50人くらいいて 今は慣らし保育中なので0…
義母のことが苦手で悩んでます。 夫の仕事の関係で色々あって義実家に居候することになり 一緒に暮らし始めてから半年経つのですが、顔を見るだけでイライラしてしまいます。 なんというか、無神経?なところがあり… 例…
4月に入り、慣らし保育も終わり、通常保育になって1週間ほど経ちました。 呼び出しは今のところないですが、 保育園行き出してから鼻水がすごいです。 夜寝てる時は鼻が詰まって口呼吸になるからか、 咳もゴホゴホ出てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
そうなんですね🤔
役場で聞いてみますね!
ありがとうございます︎ ︎☺︎
かんかんママ
上のお子さん、うちの息子と同じ年なので、役所に申請してある託児所とベビーシッターであれば無償化の対象で35000円までだったか、補助金も出ると思いますのでそちらも聞いておいた方が良いですよ😊
もち
そんなこともあるんですか🙄
ちゃんと詳しく役場にきいてみます