
コメント

匿名希望
飲みたがらなければあげなくていいそうですよーうちはまだ3回食ではないですが、一回の時から食後欲しがらなければやらなくていいと言われて、うちの子も良く食べて直後は要らないのか始めから離乳食のときは母乳飲まないです。時間が経って欲しがるときにあげてます

退会ユーザー
おはようございます^^*
うちは8ヶ月頃から
離乳食後は飲まなくなったので
飲ませてなかったです^^*
保健師さんに聞いても
飲まなければ大丈夫だよ~と言われたので☆
夜は寝る前や夜間は欲しがるので
同じく飲ませてます((>ω<。))
しっかり食べれているのであれば
欲しがる時に飲ませるで
大丈夫だと思いますよ*°
栄養も離乳食からもとれるように
なってきているので♡
-
しーちゃんママ
離乳食をきちんと食べていれば大丈夫なんですね!勝手にまだ2、3割はおっぱいから栄養取らせなきゃと思い込んでいました。
欲しがる時にあげてみようと思います!ありがとうございます!- 5月26日
-
退会ユーザー
おはようございます^^*
9ヶ月ですし離乳食も結構な量食べれるようになりますし^^*
欲しければ寄ってきて
おっぱい飲ませて~♡って
泣くと思うので
欲しがる時にあげる程度で
大丈夫だと思います♡- 5月27日
しーちゃんママ
そうなんですね!明日から食後にはあげないようにします^ ^むりやり飲ませるのも可哀想ですもんね!笑
おっぱいが張ってきたら絞ったりしたほうが良いんですかねえ〜?とりあえず欲しがるまであげないでおこうと思います。ありがとうございます!