※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が野菜をあまり食べず、同じ朝食に慣れてしまっています。他のメニューを出すと食べないので困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1歳9ヶ月の娘のごはんについてです


野菜をあまり食べず困っています


クリームシチューに入ってる玉ねぎとにんじんは食べます


朝はバナナと食パンと牛乳に慣れてしまったのか


別メニューを出すとあまり食べません

なので毎朝同じメニューです( ˃ ˂ )


同じような経験ある方


自分はこうしたよとか同じような悩みを抱えたお母さん


なにかアドバイスください🙇‍♀️


野菜食べないから
大きいのかな…


12㎏あります


コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

ちゃんと育ってくれていい子ちゃんじゃないですか!
野菜は急に目覚めます...急にトマトとか食べます。私は嫌いなのに。笑
よく言われる手ですが、スープにするとか刻むとか混ぜるとかはいかがですか?
混ぜご飯、刻み野菜のスープ、餃子をよく作りました。

  • ママリ

    ママリ

    そうやって言ってくださると救われます😭
    トマトは気分で食べたり食べなかったりです😭
    スープだと食べないんです💦混ぜご飯で試して見ます😭
    餃子は大人と同じ味付けですか?😮

    • 3月7日
  • 日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    私本当にズボラなので、中の具だけあげたりしてました🤣
    手作りする時はほぼ味付けせず、大人はあとから醤油でもお酢でも付けてくれっていう仕様にして、とにかくラクに👌
    だって楽じゃないと続かないから...(言い訳)

    • 3月7日
パパリ

分かります😥うちも毎度似たようなメニューを好むので食べれるものの幅が狭いです💦

オススメはおでんです!
やわらかーく煮た根菜なら割と食べてくれるので、大根と人参なんかを入れてリピートしてます。
あとは意外とチャーハンとかも食べます😳

  • ママリ

    ママリ

    おでんですか😮おでんは、卵しか食べませんでした😂にんじんで試してみます!
    チャーハンは大人と同じ味付けですか?😮

    • 3月7日
  • パパリ

    パパリ


    そうですね。
    うちは味付けが薄いと食べなくなってきたので、まもなく2歳だし、大人用に作ったチャーハンを少し普通の白ご飯とかで薄めて?あげたりします😃
    まだまだ試行錯誤してます😣
    用意したものを食べないとイライラしちゃうので、3食中1食は食べたらいいや!と思うようにしてます😅

    • 3月7日
はなみ

野菜バリバリ食べるけど大きいです、‪90cm12kgあります( ˙-˙ )笑
1歳になるまで、離乳食や果物など母乳以外全拒否してました🙄

YouTubeを見せてしまう時間(どうしても支度や急ぎの用事があるとき)、ベビーバスという番組を見せていて
野菜や果物の名前を覚えた頃から突然食事を始めました😀
歯磨きやお風呂も全部
おっ、これ知ってる!
という顔で喜んでします😂

ひよこ

うちも野菜食べません😂
チャーハン、卵焼き、茶碗蒸し、ホットケーキに野菜混ぜてます!これくらいしか食べてくれません😱💦
野菜食べませんが9キロです😊笑

しず

うちは野菜もりもり食べてても13キロですよ笑
ホットケーキミックスを少量の牛乳でといて、ブロッコリーなどフリッターにすると食いつきよかったです😊

リコピン

緑の野菜を好んで食べず、すりごまかマヨネーズか鰹節使うとなんとか食べてくれます(^ ^)