
独身時代はSoftBankを使っていたが、引越しを機にauに乗り換えたい。iPhone11を希望し、iPhone8は息子に譲る予定。Appleストア、au店舗、家電量販店での購入を検討中。オススメはありますか?
今は独身時代からのSoftBankを使っていて
SoftBankAIRも使っていたので
今まではSoftBankにしていました。
引越しを気にSoftBankAIRも辞めてスマホの本体代も払い終わり月々高くなると言われたので
旦那が独身時代からずっとauで契約していてau電気もしているので
auで新規を契約をしようとしているのですが
Appleストアで買うのが良いのか
auの店舗で買う良いのか
家電量販店に買うのが良いのか
オススメとかありますか?
新たに携帯番号も変えたいなと思っていて
希望機種はiPhone11にしたいと思っています。
今はiPhone8を使用していて
電池パックも寿命なのか満タンで3時間程しか持たないので下取りに出すつもりはありません😓息子にwifeを繋げて動画なり見せる予備用にしようとしています。
よろしくお願いします!
- yuyu(6歳)
コメント

退会ユーザー
携帯関係の仕事してます🙆♀️
まず、auにするならauか家電量販店で変えた方が良いです。
Appleストアで買うとSIMを別で契約しないといけないので面倒だし割引等無いです☹️
乗り換え特典がショップと家電量販店どっちが多いか(これはその店舗ごとに違うので見積もり出してもらったりした時に聞いてみても良いと思います。)によりますが、大体家電量販店の方が多いです☺️
個人的には新規で契約するよりも
乗り換えて乗り換え特典貰った後に手数料払って番号変更した方が特典は大きいかなと思いますが、お得さ重視じゃなければ新規で契約してもいいかなと思います☺︎︎
新規ってあんまり特典ないので、、。

アルマジロ
なるほど...
お話しを聞いた限りでは、数年前とのことで、まだまだイオンモバイルなどの格安SIMが出揃い始めた頃に利用されていたのですかね??
そして、イオンモバイルにしても、ワイモバイルにしても対応酷いですね😓
正直、担当者の説明不足もあったかと思いますし、当たりがが悪かったんじゃないかと思いました💦
ちなみに私auショップでも勤務経験あるのですが、さすがに修理受付できないとか、そういうのはないですが、解約時の請求でミスがありお客様のCIC情報に傷がついた例などは見たことあります。
その際もお店では責任者でも対応が難しく結局はキャリアの本社とCICでのやりとりで修正に1年近くかかってました。
なんだか私がお近くの店舗で働いてたら、しっかりお話し聞いて、今度こそ理不尽な思いをされないようにして差し上げたいと思ってしまいました。
結構お客様の中にいらっしゃるんです、携帯変えるたびに大きなトラブルに巻き込まれてしまう方。
そして大体はお話し聞いてみるとその店の従業員に都度、良い様に扱われた対応をされてる方です。
(言い方悪くてごめんなさい。不快な思いをされたら申し訳ないです)
-
yuyu
そうですね!
その頃は確かにあまりなかった気もします。
イオンモバイルは解約金もなく本当に安いだけでしたので
目をつぶっていて3台で確か月に6000円過ぎかいかないかでしたし
ですがストレスでしたね
対応と不安定さと
Y! mobileは本当に課金さえしなければキャリアと同じようにカケホもありますし
1番今の格安でも店舗もあり不安さは無いかと思います。
良き点はありますが、めいしゃんさんが仰る通り当たりハズレがあり
知らない話などもあり
cicもどうする事も出来ないですの一点張りでしたね。
私の名義だから住宅ローンには響かなかったですが旦那の名義だったらと思うとゾッとする限りで私が話してもラチもあかなく
その時に付き合っていた旦那に電話を変わってもらい
解約も出来たんです😢- 3月7日
-
アルマジロ
CICはワイモバイル からしっかりやりとりしてもらわないと5年はどうしようもないですもんね。😓
auの場合、一括だと他社未納が今なければyuyuさんのお名前に戻しても問題なく契約できるた思います!
心配な場合は、簡易審査できるのでショップの人に聞くと良いです!
1分で終わります。
ただ旦那様のお名前でこのままでも良ければそれで良いと思います。
いまソフトバンクとのことなので。たぶんプラン等変更してなければ違約金いま掛かる期間ですかね?
もしそうでしたら、お客様センターに電話して新プランに変更しておいて、変わったタイミング(締め日が10日、20日、月末のいずれかだと思います)で乗り換えれば更新月でなくても1000円の違約金になりますよ^ ^
auで契約するなら、ショップより、量販店や併売店のほうがいろいろデータ移行など手伝ってくれます!
あと頭金がいま5000円〜10000円かかるお店が多いので、お店選びもお忙しいとは思いますが、何軒か見てからの方がいいです^ ^- 3月7日
-
yuyu
すみません
下に書いてしまいました。- 3月7日
-
アルマジロ
下のコメントにお返事かけなかったのでこちらで(⌒-⌒; )
auにすれば一括でなく分割も大丈夫かもしれませんが、おそらく他社NGがあると理由問わず分割は無理そうです💦
それにしても迷惑な話ですよね。
データ20GBだと古いプランなので料金も高いので、解約する月だけウルトラモンスターの50GBにしても良いと思います!
もし、変更されて数日以内に乗り換えるなら、ミニモンスター1G〜重量制のプランのほうが最後まで安く済みます^ ^
データは残さず?でいいんですかね。
iPhoneならiCloud使えば全て移せるので、やり方分かれば問題ないとは思います^ ^
LINEは、新しいものつくるときは新たに別の番号ないと、いまの番号のLINEの中身がぜんぶ消えると思います😓
ちなみに乗り換えたら翌日から3000円かかりますが番号は変更できますよ^ ^- 3月7日
-
yuyu
そうですね
なのでもう時効がくるまで放ってます。
そうなんですね。
見直しをお願いしたら先月今のが良いと言われました😓
データーもLINEも移行せず
携帯番号も変えずLINEを移行すると新しい携帯にもずっといるのが嫌で
それは何も触らず
新しいのを新たにauで新規契約をし
SoftBankを解約したいと思っていました!
翌日なら新規にした方がやっぱり良さそうですね😣
後今思いましたがこの見方であっているなら今月中に解約したら解約金変わらないのではないですかね?
変わってしまったのですかね?😓- 3月7日
-
アルマジロ
すみません、更新月までは見てませんでした💦
今月中ならいまのプランのまま乗り換えても解約金なしで大丈夫ですね!
なるほど🤨
それでしたら、新規でも良いと思いますよ^ ^- 3月7日
-
yuyu
本当に何から何まで丁寧にありがとうございました!😣
お忙しい中助かりました。
めいしゃんさんが居る店舗で買いたかったです😂
見極めたいと思います😊- 3月7日

アルマジロ
携帯ショップで働いてます。
正直、いまの時期だとiPhoneはアップルショップで購入したほうが安くなります!!
SIMはauにそのiPhoneを持っていき、契約する必要があるので確かに手間はありますが💦
あと料金面なら、auにせずUQやワイモバイルもお得です!
逆に旦那さんもタイミングよくなったら格安に、乗り換えてもらったほうが節約ですよ〜〜
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
今の時期はアップルが良いのですね!
私が独身時代からY!mobile、イオンモバイルなど使用していたのですが
やはり大手キャリアさんにはイライラしない所でしてしまい我が家は格安は考えていないのです😣
不信感の塊でしかなく
今ですとau電気、ガスにしているのでauのが良いかと思った次第です😊
丁寧に教えて下さりありがとうございます!- 3月7日
-
アルマジロ
10月から法律が変わって、下取りしないなら値引きとか全然なくなってしまったので😓
お客様ともよく相談して、キャリアではなくアップル誘導したりもします。
格安検討されてないなら、auで良いと思います!!
たしかに格安は通信速度とかでイライラしますね💦💦- 3月7日
-
yuyu
そうなのですね!😳
分かりやすく教えて下さり感謝致します!
速度は正直WiFiなどで賄えるのでそこは良いのですが
長くなりますが
お話聞いて下さいますか?- 3月7日
-
アルマジロ
全然大丈夫ですよ^ ^
いま育休中なので、ここ1カ月2カ月のことには少し疎いですが😓- 3月7日
-
yuyu
ありがとうございます!
一昔前なのですが
まずイオンモバイルなどはイオンカードがないと端末代は一括払いでして
それで一括で3台購入して
色々不備があり故障などをしたり初期不良だったりで交換などをした際もやはり代替え機がないども不便だなとは思っていたのですが
続けて電池パックを変えないといけなくなった時にイオンモバイルに問い合わせなどをしたら買った店舗で電池パックは買えますので行ってくださいと言われ
イオンモバイルも近場にはなく予定を空けて買いに行ったら
電池パック?笑そんなん売ってないですよ?笑
それにこの機種自体もう置いてないので新しく一括で払って買っては?とも言われ
イオンモバイルに電話してから来てくださいと言われたので電話してから来てる事を話しても門前払いで
またイオンモバイルに電話しやる気のなさや、簡単に買い替えなどを言われたなどを、イオンモバイル店舗に伝えたら
そちらの方も買い替えでもいいですねら
富士通に自分から電話をしてくれと言われ
富士通に電話をしたら販売も終わっているし在庫も無いので無理です。
普通は保証など聞いて同等品を渡すと思いますと富士通さんには謝られたりしてネットで探して買ってくれと
散々で
対応も悪く解約しY! mobileなら
SoftBank系列だし分割もあるしと次はY! mobileにして
順調に使用していたらSoftBankの乗り換えすると今とスマホ代1000円しか変わらず最新持てますよとまんまと引っ掛かり端末代や解約金なども払うつもりで一括を口座に入れても音沙汰なく連絡すると分かりましたからの
一括払いなのに二重払いにされ
延滞していますとなり信用情報に傷が付き
それを言ったら返金はあったもののcicの情報は消せないと言われ続け
今に至ります。
今のソフトバンクは旦那名義なので何も無いですが
Y! mobileで私の名前でpが付いてるのが許せないです。
なので格安simのスマホには苦い思い出しかなくキャリアでは絶対有り得ない事なので
もう格安スマホは使いたくなくなりました。
全て格安スマホさんが悪いとは思いませんが正社員で働いていると中々営業時間内で電話を掛けたり、とることも出来ず近くに店舗もなく家電もないので良く電話する
私には格安スマホは不便、不安定過ぎました。
長々とお話聞いて下さりありがとうございました。- 3月7日

yuyu
ありがとうございます!
一括で買ったらお得ならしますが何故Y! mobileの情報で
私名義で一括にしないと契約出来ないのか納得出来ないのでしたくないですね😓
今は結婚もしていますし当時はまだ結婚とかも考えていなかったのでどうしようとは思いました
今は旦那名義で大丈夫です!
プランを変えないといけないんですね😢
そうですね
今回は買い替えもありますが新たに全てリセットしたいので何処でもよいかなと思っています。
今の携帯番号で登録したLINEに縁切りたい人を泳がせれてたら支障もないのかな?と思っています。
一応今のプランなどです。
何か分かりますでしょうか?
yuyu
回答ありがとうございます😊
やはりau、家電量販店なのですね!
今Appleストアで67000円からiPhone11に出来ると見たので一括でこれなら払えるなと思っていた次第でした!🤔
別で契約は確かに面倒ですね!
乗り換えですが旦那が既にauなので関係ないのか?と思ったのと
また縁を切りたい親族が居まして
今のiPhone8のLINEは置いときたくて
同じ番号にしてしまうとまた新しいのにLINEで追加されたりiPhone8のLINEが使えなくなるのが不便だなと思っていたのですが
乗り換えた当日に携帯番号などは変更出来ないですもんね?🤔
退会ユーザー
家電量販店ではまだまだキャッシュバックも下取りもありますし、そのグループ独自の特典がありますからね☺️
お店のポイントくれたり。
旦那さんがauでも乗り換え特典はyuyuさんの番号に対して付くので特に問題ないのと、番号変更は当日でも出来た気がしますが記憶違いならすみません!
yuyu
そうなのですね!
まだまだ家電量販店に家電買いに行かないとなので色々聞いたりしてみたいと思います😊
電話番号の件なども相談したいと思います☺️