※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
子育て・グッズ

耳鼻科でスタフィロコッカスアウレウスが見つかり、薬がないため来週再診。困っています。知識がある方、教えてください。

スタフィロコッカスアウレウスという菌をご存知の方いらっしゃいますか😣⁉️

先週中耳炎で耳鼻科に行き細菌の検査をしたので今日結果を聞きに行った所この菌がみつかり、珍しい菌だと言われました💦

効く薬がないからと、何も処方されずまた来週来てくださいと。。。😥

未だに耳垂れが治らずで可哀想な状態なのになにも出来ないなんて😭

調べてみても良く分からずで困っています😖
ご存知の方いましたら色々と教えていただきたいです🙇よろしくお願いします🙏💦

コメント

deleted user

日本語で黄色ブドウ球菌と言う菌です。常在菌ですがたまに悪さをして化膿炎症を起こします。
細菌感染なので抗生物質を使うかなぁと思いますがお子さんはまだ小さいのでしょうか?
あまり薬が効かない耐性菌なのでしょうか?

  • しょこ

    しょこ

    ご回答ありがとうございます🙇
    今1歳6ヶ月です👶
    黄色ブドウ球菌…😥
    まだ耳垂れも出てるのに抗生物質飲まなくて悪化しないのかな?💦と心配してます😢

    • 3月7日