![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルク授乳間隔について質問です。寝ている時に起こしてミルクを飲ませると、ゲップが出せず心配です。授乳間隔は直近の授乳から3時間で計算するべきでしょうか?
生後14日の新生児を育てています。
ミルクの授乳間隔について質問です!
例えば12時にミルク80飲んで
その後1時間遊んで
13時に眠りにつきます…。
その場合は3時間後の授乳は
12時から3時間後なのか
13時から3時間後なのか…。
本人は一度寝ると3時間は起きません
寝ているときに起こしてミルクを
飲ませても寝ながらミルクを飲む感じです。
ゲップがまだ下手なので寝てしまうと
ゲップも出せず夜とかはとても心配です
直近の授乳から3時間で計算すべきか…
どうなのか…子どもによって違うと思いますが
みなさんはどうしてますか??
- むー(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
13時からの3時間後でいいと思いますよ☺💕
娘もよく寝る子だったので起こしても起きなかったですし4時間あくのはよくありました。
看護師さんからは生後1ヶ月までは3時間おきがいいけど 。。。といわれましたが なかなかそういうわけにもいかないですしね🤣
![(˶ ̇ ̵ ̇˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
12時に飲んだら次は15時です!
でも15時以降なら大丈夫なので
きっちりしなくても大丈夫です😊💕
でも体重の増え具合とおしっこが出ているかはチェックして、大丈夫なら4時間空いても大丈夫だと思いますよ🙆♀️💕
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
母乳ではなくてミルクですか?
新生児の頃、ミルクは消化のため4時間空けたほうがいいと言われていたので、前に飲んだ時間から4時間あけてあげてました😊
ミルクは腹持ちもよく
栄養もあるので
体重の増えが正常であれば
寝ているのを起こしてまであげなくてもいいのでは?と思います。
私は混合でしたが母乳を嫌がられていたので
早々にミルクに切り替えてからは、寝る時間が延びて6時間とか空くときもありましたが、起きるまで寝かせてました😃
コメント