※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が黒糖をなめています。ただの黒糖で、おじいちゃんからもらいました。どう思いますか?

2歳2ヶ月の息子がいます。
おじいちゃんから黒糖をもらってなめていたのですが、
どう思いますか?

黒糖あめとかではなくただの黒糖です。

コメント

sa

虫歯や糖分の摂りすぎが気になり過ぎます😅
というか嫌です💦
黒糖って舐めるものなんですかね?

  • さらい

    さらい

    横からすみません

    飴みたいに食べるようの黒糖もありますよ。沖縄とかいくとたくさんあります。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです虫歯気になりますよね💦

    • 3月7日
さらい

うちもたまにたべてますよ。ガリガリして美味しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!美味しいとは思いますが、虫歯が気になってしまいまして😣

    • 3月7日
  • さらい

    さらい

    歯磨きしてはよいのでは、、

    • 3月7日
3-613&7-113

「何故与えた?」とは思いますが、「歯磨きすれば良いや」て思う程度です。白砂糖より良さそうだな、とは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おじいちゃんが健康のために1日に1〜2個食べているんです💦

    • 3月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私は、あまり怒りはないですね😅これが、0歳児とかなら発狂しますが💦

    • 3月7日
deleted user

沖縄行った時に、娘は食べてました😅
歯磨きすれば大丈夫かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにとかならいいんですが、毎日となると気になるし、歯磨きは必須ですよね😣

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日は気になりますね😣気休めかもですが食べた後にお茶飲むとかどうですか😅

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ部屋にいる事がないのであげられるタイミングがわからないから何とも…ですが、今も息子の口の中にあるのを確認したのでお茶飲ませました💦笑

    • 3月7日
みーん

ボツリヌス菌の事はちょっとドキッとしますが2歳児ならまぁセーフですし…後は歯磨き頑張るだけですかね(^_^;)

沖縄の保育園ではおやつとして出るところもあるらしいてすし(^_^;)
ミネラル補給にもなるとかなんとからしく…。
悪いことばかりではないように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!だからおじいちゃんも毎日健康の為に食べているんですよね😳歯磨きがんばります

    • 3月7日
🧸𖤣𖥧

普通の砂糖よりは良いと思いますし
歯磨きすれば良いやくらいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きしっかりします🙆‍♀️

    • 3月7日
しまほっけ

2歳なら、なんとも思わないです😃
チョコレートあげるのと同じ感覚かな?
大量にあげるのは嫌ですが…