
コメント

退会ユーザー
そのままだとアクがあって苦いので、湯掻いてアク抜きして方が良いですよ🙌

はじめてのママリ🔰
そのままだとアクが強くないですか?😣いつも一応アク抜きしてます!
冷凍のやつはそのまま使ってます💓

まま
炒め物にする時はそのまま使ってます😙
味噌汁とかお湯の中に入れる系はめんどうなのでラップに包んでチンして水洗いしてます(笑)
おひたしとか胡麻和えは煮てます✨

退会ユーザー
最近のものはアクが強くないので大人ならそのまま使っても大丈夫ですよ♩
ただ小さな子が食べるのはアク抜きのため湯がいた方がいいと思います🤔

退会ユーザー
しなくても食べられないことはないですけど、苦いですね💦
また、1、2回食べたからといってなるわけではないですが、ほうれん草のアクにはシュウ酸という成分が多く含まれていて、取りすぎると尿路結石の原因にもなるので、アク抜きしておいた方が苦味も取れるし、体には良いと思いますよ💦
そして一応補足ですが、ほうれん草をアク抜きしたお湯には、シュウ酸が溶けだしているので、そのお湯で別の野菜を茹でたりはNGなので、使い回さず捨ててくださいね!

はじめてのママリ🔰
茹でた事ないです!
ビタミン、栄養が全部流れるそうなので💦

退会ユーザー
ほうれん草は湯掻いてから
小松菜はそのまま食べれる
というふうに覚えてました😅

ちい
ゆがきます!(^ ^)
もも
しなくても食べれますか?
退会ユーザー
すみません💦
下にコメントしてしまいました💦