
寝る時の部屋の温度について相談です。スリーパーを着せると暑いか心配。汗疹ができているようで、寝苦しくないか不安です。
皆さん、寝る時って部屋の温度何度ですか?
エアコンつけてるのですが、20度設定にして寝てます!部屋は18度位なんですが、朝方17度とかになります。
スリーパー着せないで寝かしてたら、寒いのかおしっこを沢山していて、必ずおむつ漏れしちゃいます。
なので、スリーパーを着せてみましたが、暑いのかな?
少し汗疹?が出来ているみたいです💦
話せないから分からなくて💦
寝苦しくないか、寒くないか心配です💦
ちなみに新潟市在住です!
- ラム(5歳10ヶ月)
コメント

めるこ
北海道でパネルヒーターで24時間つけっぱなしですが寝室はだいたい20℃~22℃です😊 布団蹴るのでスリーパーも着ています!

mamari
新潟市です😊
うちは、みんな喉をやられやすいタイプなので寝るときは暖房は消しています💡
子どもは、冬用スリーパーを着せてちょうど良さそうです🙌息子は、大人の布団に転がって入ってくるので大人の羽毛布団と二枚合わせの毛布をかけています✨
-
ラム
ありがとうございます😊
本当は消したいんですが😭💦話せないから心配で💦- 3月6日
-
mamari
心配ですよね💦うちは初めての冬が、生後半年頃のときだったんですがそのときも消してました🤣🙌温めすぎもSIDSの原因になった例があると聞いてから、怖くて😂😂
早くお話できるようになって、欲しいですよね😖💕- 3月6日
-
ラム
そうなんですね😳‼️話せないと色々難しいですよね🥺💦
- 3月6日

のん
新潟市に住んでます!
うちも暖房は付けません!
モコモコスリーパーに羽毛布団かけてます!
脱ぎ出るので、今日は寒いなーって思う日はキャラクターのモコモコつなぎ?を着せて寝かせます!☺️
-
ラム
ありがとうございます😊
本当ですか?寒そうにしてないですか?- 3月6日
-
のん
大丈夫ですよー!
スリーパーが心配ならキャラクターのモコモコロンパース着せてあげてください☺️👍👍
西松屋とかで安くなってますよ💓- 3月6日
-
ラム
モコモコロンパース見に行ってみます😊‼️ありがとうございます☺️✨✨
- 3月6日

りん
私の家も20度設定です!
上の子は布団蹴ってますが基本かぶって寝てくれるので助かりますが、下の子は布団をかけたら起きて泣くのでもうかけずに寝かせてます😰
スリーパーも使ってましたがなかなかそれでも泣くのでやめました😰笑
パジャマを少し厚めのを着させてます😅
-
ラム
ありがとうございます😊
そうなんですね!布団もスリーパーも嫌がるなら大変ですよね💦- 3月7日

とまと
生後間もないときから寝室の暖房は寝る前まで部屋を暖めておいて、寝るときに消しています😊
スリーパーと毛布1枚かけてあげています☺️
あとおむつのおしっこ漏れですが、パンツタイプのおむつですか?
テープタイプなら難しいのですが、もしパンツタイプなら寝るときだけ前後ろ反対に履かせて寝かせてみてください💡保育園の先生から、お昼寝のときにおしっこ漏れしてしまうことが多い子の対処法として聞いた方法です🌼
うちも寝るときだけ前後ろ反対に履かせて寝ています😪✨
-
ラム
ありがとうございます😊
パンツタイプです!今日も朝方エアコン消したら漏れてました💦
早速今日からやってみます☺️✨✨- 3月7日

まじゃ
新潟市在住です。
エアコンは24度で、いま室温は22度です。上の子はスリーパー+子供用の薄手の毛布2枚(毛布ははねのけます😅)、下の子は薄手のバスタオルでまいて子供用の掛け布団かけてます。
どちらかというと暑すぎないように気をつけてます😊
-
ラム
ありがとうございます😊
難しいですよね🙌🏻💦
もう、夜泣きなのか、暑いのかわからないです😂- 3月7日
ラム
ありがとうございます😊✨