※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

東横インの清掃ってきついですか?定時に上がれる、もしくは残業付きますか?

東横インの清掃ってきついですか?
定時に上がれる、もしくは残業付きますか?

コメント

deleted user

東横に限らずベッドメイキングの仕事はかなりキツいですよ😵
時間に追われますからね✨

  • ゆき

    ゆき

    慣れたら痩せて時給もいいし一石二鳥かなと思いましたが、甘いですかね?
    サービス残業がですか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サービス残業の有無は分かりません✨
    仕事内容がかなりキツいと思います✨
    痩せる以前に人間関係も悪い所が多いですから、精神的に耐えられるかどうかも重要ですし、毎日何十室と清掃しなくてはならないし、とにかくスピードや完璧さも求められます。

    • 3月6日
  • ゆき

    ゆき

    忙しいのに人間関係悪かったりするんですね?!

    オープニングスタッフでもやばいんですかね😵!?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    清掃業には、必ずと言って良いほど厄介なオバさんがいるものです✨

    それはオープニングスタッフでも関係ないかと✨

    それに体力に自信があっても、なかなかキツいと思いますよ✨

    私は介護職ですが、毎日数部屋のベッドメイキングすら面倒くさいので、清掃業なんて絶対やりたくありません😵

    • 3月6日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね💦

    • 3月6日
ぴぃちゃん

東横のフロントで働いていて、研修で部屋清掃をしたことがあります。

1人10部屋ぐらい掛け持ちしながら、同時進行で部屋を掃除して行くのですが(ベッドのシーツ替え×10室終わったら、お風呂トイレ清掃×10室のように)1人で全て清掃しきらないといけなく、体力にかなり自信が無いとキツいかと思います。

基本的には会員で15時~・一般が16時~チェックインが開始なのでそこまでには終わらせるようになるので残業はほぼ無いかと思います。

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね。清掃の方は入れ替わり激しいですか?

    • 3月6日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん


    店舗によってしまうかもしれないですが、私の居たところはメンツ全然変わりませんでした。
    年齢層は30後半~50代前半の方が多かったです。
    基本出勤したら即仕事▶休憩が無く1人作業▶勤務終わるとほぼ主婦の方なのですぐに退勤する流れなので従業員同士の関わり合いがそこまで無いです。

    • 3月6日
  • ゆき

    ゆき

    仕事だけでいいのが良いですよね。

    • 3月6日
deleted user

東横インの清掃してます!
10〜15時まで動きっぱなしでめっちゃ痩せます🤩
休憩はなしです!

私の店舗は稼働が高く人がいない時に16時までお願いできますか?と前もって言ってくれるそうです(休憩が発生するのでお弁当持ってきてとも言われるそうです。)
私は今の所15時までで上がってます!

個人プレーですし、接客しないんで、黙々とやるのがお好きでしたらぜひオススメします!
ですが、やはりキツイはキツイです💦
ベッド動かしたりお風呂洗ったりで
腰や膝にきます😭

私は5時間で12部屋やっておりますが、
水飲む暇もなく動き回っております!
ですが、良い運動だなと思ってます!
何より接客しないのが良いです!🥺