※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナって、例えば旦那が感染して発症しなかった場合でも家族にもうつ…

コロナって、例えば旦那が感染して発症しなかった場合でも家族にもうつりますよね?
そして、家族にうつってたとしても発症せずに終わる場合はあるのでしょうか?
うつったら必ず発症するのでしょうか?

また、発症しなかった場合は潜伏期間どのくらいで通常のカラダに戻るのでしょうか?

無知ですみません😭

コメント

🐨

その人その人でうつる人もいればうつらない人もいるので、免疫次第なのかな〜と思います!☺️
潜伏期間はだいたい4.5日で発症する人が多いみたいですが、長いと15日とかそれ以上もあるみたいです!

ちょび

発症していなくても体の中で抗体が出来るまでは移ると思います。

移ったとしても免疫力が高くて発症しない場合もあります。ニュースで発表されている人の中に、陽性反応は出たが熱や咳などの症状は無い…がこれに当たります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    発症しない場合は、特に死や重体な症状にはならないのでしょうか?
    知らない間に消えてるって感じですか?
    表現の仕方が悪くてすみません。

    • 3月6日
  • ちょび

    ちょび

    風邪と同じ考え方ですよ!
    私たちは日々色々な菌やウイルスに触れていますが、毎回発症して熱はでませんよね?それは、自分の免疫力が勝ってその菌やウイルスが発症する前にやっつける抗体を身につけたということです。
    発症しないということは、菌やウイルスを抗体で押さえつけることができたわけですから、重篤にはならないし死ぬこともありませんよ!!

    なので、予防も大事ですが、しっかり食べて、良質な睡眠を取って、適度に運動をして免疫力を高めることも大切です✨

    • 3月6日
とのっこ

そうですよ。もし旦那さんが症状がなくても感染していれば家族にも移ります。

移っても子どもや若くてちゃんと休息のとれている健康な人だと同じく発症せず治っていることもあるみたいです。
今の感染者も半分くらいは無症状らしいですよ。

ちなみに新型コロナの8割の人は咳、喉の痛み、軽い発熱など風邪の症状で終わるみたいです。